ハマトラこじまがつづる毎日 となりの席 こちらの席はおっさんふたり。個室のようになっている構造のとなりは、20代中頃のかわいい女性3人。聞きたくなくても聞こえてくるのだから仕方がない。「屋形船で花火大会のデーとして、手をつないだ」「キスはしたの?」「んん、ハグだけ」まさに青春。話... 2010.07.09 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 カツオの悲しい話 サザエさんのカツオの声は、現在3代目。初代が4ヶ月だけだったが、旧ドラえもんでおなじみの大山のぶ代。二代目は高橋和枝が28年間カツオの声を務めた。現在は、二代目早川さん、二代目ウキエさん(サザエさんちの隣)もやっていた富永み〜な。二代目の高... 2010.07.08 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 食べるのに困らない星の下かも 旅行商品の販売は苦戦しているが、食べることには困らない。今日も調査会社から電話がかかってきて、今日か明日川崎のお寿司屋さんに行ってくれと。おいくら万円いただけるのでしょうか…クーポン利用可で、7000円以上注文していただき、報酬6000円で... 2010.07.07 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 予選敗退 いろんな意味で予選を敗退し、つぎの戦いへ。旅行の行程も決定したので、残りの5組10人をなんとしてでも売り切る。明日は秘策に挑戦。そんな折、初の団体旅行の話も舞い込む。天の川に願いを込めて…みんなが幸せになりますように。神社にお参りしても、実... 2010.07.06 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 決戦は火曜日 火曜日にツアーに組み込まれている指定席を取らないといけない。午前10時に発売になるが、早い者勝ちというより抽選状態。今日の勝負はまあ勝利したけど、明日はかなりの苦戦。余れば払い戻ししてもなんでもいい。ハマトラベル威信を賭けて、気づけば一列車... 2010.07.05 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 添乗のみならず 東北夏祭りで利用するJRがもうすぐ発売される。団体の枠を利用していないので、取れたら即買い取り。満席必至の抽選に当たるような指定席確保をしなければいけない。たとえば10席必要だったら、いったい何席申し込んだらよいかわからない。10時の時点で... 2010.07.04 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 高田屋でわかる 事務所の最寄り駅は関内駅だが、それも横浜スタジアムと同じ改札を降りる。セリーグ、いや日本の野球界最強の横浜べーすたあずの練習試合があるときは当然混雑する。ときどき行われるコンサートも行われるのだが、誰のコンサートだろう!と気になるのは人の常... 2010.07.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 実力派歌手、高瀬一郎 知り合いの歌手、高瀬一郎の歌を聴くために第60回湘南ひらつか七夕祭りに出かけてきた。神奈川県民になってからは、毎年のように出かけている。今年も東京や横浜とどこか違った女子高生などで埋め尽くされていた。平塚駅北口の梅屋(平塚唯一のデパートの名... 2010.07.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 夏の恋人候補 出逢いはスローモーションきざむステップ今あなたとともに…中森明菜好きだったな。ファーストシングルを買った先見性が自慢だった。夏は彼女を連れて行こう。年齢差32歳、大切な友達の大切なお嬢さん。彼女は10歳だから、10年前に生まれた(あたりまえ... 2010.07.01 ハマトラこじまがつづる毎日