旅・散歩 東北夏祭りツアー鋭意制作中 概要ができました。これは添乗員(ぼくですが)同行のもので、その他の出発日もいろいろ作ります。8月3日(金)出発東京(上野、大宮他)→一ノ関(東北新幹線)世界遺産、平泉中尊寺、毛越寺など見学。名物餅料理を召し上がっていただきます。その夜は青森... 2012.05.07 旅・散歩
鉄道・のりもの 婚活列車 単なるイベント的なものだが、見習うべき点も多数。夢の貸し切り列車。何が夢かというと、最小催行人員が200名。いまの営業力では集めることができない。鉄道ファンや鉄道ジャーナルに載せるとか、鉄道会社に載せてもらえば実現できるかもしれないが。それ... 2012.05.06 鉄道・のりもの
ハマトラこじまがつづる毎日 ホームパーティーで同窓会 通っていた小さな中学校の9割が同じ小学校の出身者。その小学校と中学校の同窓会をした。学校の懐かしい話しと、テレビで見るYoutubeでアイドルの話で盛り上がった。石川ひとみはかわいかった、八神純子が好きだった、シャカタクはやっぱりイイッなど... 2012.05.05 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 明日は同窓会 といっても、拙宅で行うホームパーティー版。久しぶりに会う友もなく、過去3ヶ月以内に会った人ばかり。ただ、それはぼくを中心にしただけで、明日初めて会う人、何年ぶりかの再会も。今日のうちにほとんどの料理を作ったので、明日は午後まで仕事をする予定... 2012.05.04 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 インターネットFAXのD-FAX 個人の利用は年配者を除いて激減したFAX。ところが、弊社のような旅行業者は今でも連絡はFAX。メールのやり取りはほとんどないようなITに遅れた業界。なくすわけにはいかないので、試行錯誤の結果行き着いたのはインターネットFAX。FAXで送られ... 2012.05.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ジプシー 小学校6年生のときに、分譲マンションを購入して(もちろん父が)、虎ノ門から深川へ引っ越した。はじめての引越、ボロい長屋からマンション、山の手から下町、電車通学、今思うとすごい転機だった。浪人で京都の予備校の寮に入れてもらい、帰ってきてさらに... 2012.05.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 広島からの引越 大学時代を広島で過ごして、東京に帰ることになった。それほど生活物資はないにしても、引っ越し代は20万円くらいかかりそう。さらにワンルーム二軒分(二人)だったので、さらに費用がかさむ。それなら、トラックを借りて東京を往復しようと、今思うと無茶... 2012.05.01 ハマトラこじまがつづる毎日