ハマトラこじまがつづる毎日 少し回復 腹痛はなくなったが、まだかなりの下痢。急性胃腸炎はなんといっても水分補給。それもただの水より、塩類を含んでいる方が吸収がいい。少しずつとにかく飲まないと、すぐに脱水症状になってしまう。あとは絶食するだけ。整腸剤を飲んでもいいが、ヨーグルトは... 2015.01.19 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 海の「もしも」は118番 今日は海上保安庁が制定した118番の日。海難救助の要請の電話は118だが、99%は間違い電話やいたずら電話だそうだ。それでも人命救助に至ったことも数多く、広報活動を強めたいとコメントしている。海上保安庁といえば、海上保安官だが、海上保安官に... 2015.01.18 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 今年も恵方巻き 今年も恵方巻きの宣伝を聞くようになった。バカらしくてやる気も起きず、いつも冷ややかに見過ごしている。関西で、あるいは関西人だけがやればいいじゃん。毎月何かのイベントを入れたいらしく、節分では大豆の安い豆しか売れないので、がんばってみた。その... 2015.01.17 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 今日も試乗 違うメーカーの試乗で前回は1300ccのコンパクトカー、今日は2000cc。疲れも取れず遠くに行く気も起きないので(燃費も悪いし)三浦半島を考えたが、それも入口の観音崎へ。16号に入ればあとはずっと道なり。観音埼灯台は日本最古の洋式灯台で、... 2015.01.16 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 伊勢原射撃場 結局行きも帰りも箱根観光をせず(行きたいところもないし)伊勢原射撃場へ。試乗車にはETCが着いていないことと、時間はあってもお金がないので、すべて一般道で。自宅(2時間)射撃場(2時間)箱根今日ははじめて2発撃ちで練習。2連発の散弾銃だが、... 2015.01.15 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 試乗体験 自動車販売店が行っている1泊2日の試乗体験ができることになり、せっかくだから箱根に行ってみよう。出かけるのが少し遅くなり、伊勢原射撃場に着いたのも遅くなったので、明日にしようと。うちを10時頃出て、箱根のホテルに着いたのが17時過ぎ。なんだ... 2015.01.14 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 考えあぐねて 観光協会局長公募に応募した。答えがあるわけではないので、選ぶ人の思いと一致するかというだけ。チャンスがいただけるのなら、一生に残るくらい精一杯やってみる。まずは書類選考が通らないとお話にならない。そこからまた他の土地に挑戦してみよう。 2015.01.13 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 成人式 大学受験で二浪中、京都に住んでいてたしか京都市からは何も案内がなかった気がする。センター試験(当時は共通一次試験)が間近で二浪すると、成人式どころではない。思い返してみると、スーツを着てきちんと写っている式典の写真がまったくない。その代わり... 2015.01.12 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 秋葉原へ 母のパソコンを買いに秋葉原へ。デスクトップパソコンで、企業のリース落ちを狙う。Windowsを入れるのは非常に面倒なので、なるべくインストールされているものにしよう。スペックでは、CPUはまあ何でもいい、セレロンでもPentiumでも。メモ... 2015.01.11 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 上野東京ライン 3月14日にJRグループのダイヤ改正が行われるが、大きな出来事がいくつかある。まずは、北陸新幹線の開業。東京から金沢まで最速2時間28分、富山まで2時間8分で行くことができるようになる。個人的に気になっているのは、上野東京ライン。(JR東日... 2015.01.10 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 異物混入 毎日のように異物混入のニュースが流れる。ポテトに歯なんて入るわけがない。誰かが悪意を持ってやっているに違いない。異物混入はあってはならないというが、きちんとした衛生管理をしても完全になくすのは困難。やきそばにゴキブリが入っていたことがあった... 2015.01.09 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 どちらへ 関内から根岸線(横浜からは京浜東北線という)に乗ると、東神奈川駅に着くと、向かいに座っている二人ともマスクをしたご婦人が、そわそわしている。立ち上がってドアの上の案内画面を見ては席に戻り何か話している。もう一人のご婦人も立ち上がって案内を見... 2015.01.08 ハマトラこじまがつづる毎日