ハマトラこじまがつづる毎日 佐世保から平戸、伊万里へ 道の駅が好きなので、意識して道の駅を通る。今日最初の道の駅、昆虫の里たびら夏にはカブトムシやクワガタを販売するらしい。今は当然昆虫類は売っていなかった。佐世保から平戸までは90分くらい。1977年に開通した平戸大橋は2010年から無料開放さ... 2015.02.04 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 また佐賀へ 春秋航空のラッキースプリング(セール運賃)で佐賀にやってきた。飛行機代が二人で往復4千数百円、レンタカーが県の補助が出るので48時間2000円。今回はハイブリッド車にしたので2000円だが、コンパクトカーなら1000円。免責補償をつけるので... 2015.02.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 HDVRフォーマット DVDレコーダーで録画したものをDVDにする。そのDVDを他のDVDプレーヤーなどで再生できない原因を調べてみた。VRで録画する、そしてVRフォーマットでDVDに書き込むこれ以外では、他の機器では再生できない可能性が大きくなる。特に、HDV... 2015.02.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 エレベーターリニューアル 深川の実家のマンションがエレベーターのリニューアル工事を行うので、一週間くらい使えないと貼り紙がしてあった。実家は6階なので、散歩から帰ってきて大変だわ、と母が嘆いていた。エレベーターにリニューアルとは何をするのだろう。カゴ(乗る部分)はど... 2015.02.01 ハマトラこじまがつづる毎日