梅干しづくり

今年は梅酒だけではなく、梅干しづくりにも挑戦。
2キロの梅を漬けるのに、4リットルの瓶、梅を干すザルが必要だが、両方ないのであるもので代用。
簡単に工程を説明すると、梅の下準備をしたら塩に漬けて、梅酢が出てくるのを待つ。
梅酢に使っていないと、梅がかびたり、腐ることになる。
重しをして浮いてこないように、梅が早く漬かるようにして、次の作業は土用干し。
土用(7月下旬くらい)に2~3日梅をザルに載せて干す。
赤い梅干しが良ければ、赤いしそを買ってきて塩もみして一緒に漬ける。
ただし、赤いしそはもう売っていない。
梅酢にどっかりと漬かっているので、ひと安心。いいにおいがする。
ただ、失敗しそうになって梅を分けて塩をさらに入れたので、かなりしょっぱい梅干しのはず。
ここまできたら、早く食べてみたい。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました