2015-09

旅・散歩

雲仙普賢岳

小浜温泉郷に宿泊して、普賢岳に向かう。雲仙温泉を通ってみると、箱根によく似ている。温泉の硫黄の臭いがして、比較的新しいホテルも建ち並ぶ。一方通行の道路は先に仁田峠第二展望所がある。(画像はすべてクリックで別ウィンドウで拡大)平成3年の噴火に...
いい酒いい肴

第3ターミナルから有明海

成田空港にLCC専用ターミナルである第3ターミナルの運用が2015年4月から始まった。すべてのLCCが第3ターミナルを利用するのではない。第3ターミナルを利用する航空会社ジェットスタージェットスタージャパンスプリングジャパン(春秋航空)チェ...
ハマトラこじまがつづる毎日

運動会の練習

下の小学校、横浜市立子安小学校はもうすぐ運動会。毎年練習がはじまり本番をむかえる。各学年が練習していて、どの学年かはよさこいソーラン節。なぜ運動会でよさこいなのだろう、違和感がある。このあたりは遠い昔は漁村で、シャコ漁や海苔の養殖なども行わ...
ハマトラこじまがつづる毎日

デパートの魚

デパートの閉店間際に魚売り場に行くと、かなりお得でおいしいものが手に入ることがある。横浜駅だと高島屋は高すぎて手が出ないので、もっぱら横浜そごう専門。デパートで売られている魚はスーパーより3割以上は高いけれど、誰が食べてもわかるくらい味が違...
旅・散歩

ひさしぶりの旅行

夏はいろいろあって、まったく旅行をしなかったので(外泊ゼロ)いつもの春秋航空のラッキースプリングで佐賀へ。去年の12月から3回目の佐賀空港。佐賀空港利用促進キャンペーンで、レンタカーが24時間1000円で借りることが出来る。今回は1ヶ月だけ...
ハマトラこじまがつづる毎日

川島なお美さん亡くなる

胆管がんは見つけにくい、治療がしにくいということで、すい臓がんと並んで怖いがんとされている。川島なお美さんといえば、ぼくが中学の時に大学生で、きれいなお姉さんというイメージと、ラジオ番組によく出演していて、声とおしゃべりをよく覚えている。特...
ハマトラこじまがつづる毎日

ベランダから出火

ベランダから出火した火災が増えているそうだ。(毎日新聞より)ベランダで喫煙をしているのが原因で、わが団地でもベランダから吸い殻を捨てるなと再三注意を促す掲示がされている。ベランダから下に火のついたたばこを捨てて、途中の階のベランダの洗濯物に...
ハマトラこじまがつづる毎日

twitterの画像から

twitterに投稿されている画像で、こんなものがあった。体重がキジ舎で食べた分、というのは代謝を無視しているのでおかしい。体温の維持もするし、うんこもするから。看板によると繁殖もしているらしい。他の人の投稿を見ると、スズメの集団がかなりの...
ハマトラこじまがつづる毎日

カードが変わる

イタリアの倒産したホテルが不正な請求をした可能性があるという連絡を受けて、カード会社に相談すると、カードを変えてカード番号を変えた方がいいかもしれないが、今のところ不正な請求はないので、お客様の判断ということに。番号が知れてしまえば、そこか...
いい酒いい肴

ホッピーとはなにか

今さらながらホッピーを知らない人が多いので、簡単な紹介。ホッピービバレッジよりビールテイスト飲料で、アルコールを0.8%程度含む。酒税法では1%未満であれば清涼飲料水として販売できるので、ホッピーはソフトドリンク扱い。飲み方は、甲類焼酎(無...
鉄道・のりもの

バスのカラーリング

小田急シティバスと秋田中央交通で運行されている、新宿と秋田を結ぶ高速バス。新宿発、秋田発共に22:00に出発して、翌朝6:30に到着する。おもしろいのはバスのデザインで、両社のバスのカラーリングは以下の通り。秋田中央交通のサイトより小田急バ...
旅・散歩

空港にて

空港で呼び出されている人がよくいる。ANA○○便で北朝鮮へご出発予定のキム様繰り返し呼び出すこともあり、そのあと係員に続いて走って行く人を見ることもある。何をしているのだろう、バッカじゃないの?といつも思っていた。グランドホステスの人に聞い...
スポンサーリンク
Translate »