いい酒いい肴 ハッピーアワー! 好きな言葉、ハッピーアワー。580円と650円のワインが300円とお得!グランドメニューを見比べると、580円のワインと650円のワインがラインナップされている。650円のワインでは、マン セラーセレクト ピノタージュがおいしい。調べてみる... 2017.12.19 いい酒いい肴
いい酒いい肴 久しぶりにワインがしみる ここは外国だと錯覚するようなアメ横センターでスパイスを買う。ここのお客さんの半分以上は外国人だと思う。ここでしか手に入らないものもたくさんある。中国で食べた鶏の足も冷凍物が売っていた。ワインの安いお店。前菜三種盛りは名物的なものだが、980... 2017.12.18 いい酒いい肴
いい酒いい肴 今年もワニ食べる 今年もチェーンの居酒屋でワニ食べた。去年はワニタン炙り焼きだったけれど、今年はワニ唐揚げでリーズナブル(620円)右の手のようなものは実はマイタケ。鶏肉みたい?と言われがちだが、もっとおいしい。豚肉に間違えるくらい。ワニは日本にいないのに漢... 2017.12.17 いい酒いい肴
いい酒いい肴 ペラッペラなの お刺身5点盛りが990円なので早速注文。三崎マグロ、サワラ、カンパチ、マダイ、ハタ、わくわく。マダイ以外はおいしいけれど、なんといっても一切れが薄い…しゃぶしゃぶ用みたい。前回おいしかった牡蠣フライ、アラ煮を頼んだが、アラ煮はいっこうに出て... 2017.12.16 いい酒いい肴
ハマトラこじまがつづる毎日 今日も富士山 富士山が見えるとカメラを手にしてしまう。今まで何枚撮影しただろう。この部屋にもいつまでいるかわからないし。ズームレンズを使っているので、実際にはもっと遠くに見える。意外に雪は少ない。もう少し北寄りには榛名山(たぶん)も見えるが、こちらは完全... 2017.12.15 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 実家で作業 実家の温水洗浄便座が壊れたらしく、住宅設備用のものをネット通販で注文したものが届いたので、取り替えに行った。我が家のPanasonicはおよそ10年使えたが、実家のTOTOはランクは低いといっても5年くらいで使えなくなってしまった。実家に行... 2017.12.14 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 石垣から届く 石垣島の郵便局に持ち込んだ泡盛が届いた。すっぽりちょうど入る箱はスーパーで手に入り、年賀切手で別納したのでかなりお得に手に入れることができた。強いていえば、イオンではなく地元のスーパーだと、一本あと数十円安かった。沖縄では水割りで飲むのがほ... 2017.12.13 いい酒いい肴
いい酒いい肴 乾燥にんじん 旅行に行く前に天日干ししたにんじんを冷凍したものを、チクワと煮た。相変わらず盛りつけが雑、撮影も適当、インスタ映えなどまったく無視。これでにんじん4本分で、乾燥させた分、甘みが増した。みりんを少し入れたが、砂糖を入れたように甘い。手間の割に... 2017.12.12 いい酒いい肴
ハマトラベルツアー 日本最北の稚内へ向けて出発 真冬の荷物をつくって羽田空港へ向かう。低気圧が稚内に近づいていて、強風と雪が心配。天候調査で新千歳または羽田に引き返す条件付きの運行は覚悟していた。ANAからのアナウンスが聞こえる。稚内行きは雪のため欠航欠航の場合は当日手続をしなくても、イ... 2017.12.11 ハマトラベルツアー旅・散歩
ハマトラベルツアー 広州から一時帰国 中国3番目のハブ空港、広州白雲空港広州白雲空港へは地下鉄が乗り入れている。広州の地下鉄はいつも混雑していてほとんど座れない。路線図は進むごとに赤いLEDが進んでいく。空港行きなのでスーツケースを持った人もちらほら。改札を出て空港の入口では、... 2017.12.10 ハマトラベルツアー旅・散歩
ハマトラベルツアー 広州の街をブラブラ 広州市博物館は移転して取り壊されていた他に特に予定もないので、街をブラブラする。北京、上海に次ぐ都市で高所得者も住んでいて民度も高い。超市、スーパーマーケット発見。セブンイレブンと同じカラーリングのふじや?トロリーバスが走る!長いバックミラ... 2017.12.09 ハマトラベルツアー旅・散歩
ハマトラベルツアー 鉄道で香港から中国へ 香港から地下鉄で羅湖(ローウー)へ東鉄線の前身は九龍と広州を結ぶ九広鉄道水色の路線(東鉄線)の終点の羅湖が深ツェンの入口。ひと駅手前の上水で一度改札の外に出て再入場すると、ほんの少し安くなるらしい。この路線の特徴が、一等車が一両連結されてい... 2017.12.08 ハマトラベルツアー旅・散歩