千葉で立ち飲み

今月2回目の千葉、今週もう一度千葉に来る、千葉月間。

ビールは販売機

名古屋空港のラウンジにあったので使い方は知っている。となりの冷蔵庫からジョッキを取り出し、300円入れてグラスをセットして(どっちが先でもいい)上の液晶の中のボタンを押す(タッチ)と傾いて、ビールをそそいで、最後に泡が出る。
大きな声で指示されて最後に「ありがとうございました」と店中に聞こえる声が流れる。

ポテトサラダ(200円)は自家製でおいしかったけれど、ちょっぴり。ピンぼけで画像なし。

テレビが2台、ちびまる子ちゃんが流れる

たばこを吹かしたおっさんが見入っていた。サザエにつづく。

お刺身盛り合わせ600円はいまいち

鮮度がいまいち、ぬるいし

立ち飲みならマグロはないから、350円くらいじゃないとインパクトなし。500円でも高い。

もつ煮込み

ねぎを忘れている。まあまあ無難な味。300円ならふつう。

チューハイは自分でつくる

グラスに氷を入れる、200円の焼酎を自販機でグラスにそそぐ。好みの味を入れて炭酸で割る。
ハイボールも同じような感じ。

ガチャガチャを設置!なんてあったけど、立ち飲みはケチな人が来るんだから、あまりやらないと思うよ。

ホッピー200円!安い!でも…

ホッピーを頼むと、ホッピーだけ渡された。焼酎200円は別なので、まったく安くない。チューハイの価格と同じになってしまっているので、損。

日本酒は300円で約90mlなのでちょっぴり。八海山と越乃寒梅の本醸造があった。
富乃宝山300円も飲んだけれど、なんだか味がしないなあ。

250円

ハムカツ、紙カツというのもあって、薄いのと厚いのと好みが分かれるけれど、250円だと微妙な感じ。

いちばん満足した、生ハム切り落とし

別に切り落としには見えない。これで400円なら高くはない。以前は300円だった模様。
これは食べる価値がある。

なんだかんだで、二人で4000円。やっぱり安くないのを実感。
大型チェーン店の試験店舗だと思うけれど、生き残っている立ち飲みのお店にはかなわない。

来年には姿を消し始める

鉄道を見るとなんとなく撮影してしまう鉄道ファンの性。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました