以前、目の下のイボを炭酸レーザーで取ってもらった川崎の医院。問い合わせると、診ないとわからないと。
川崎まで歩いて(1時間40分)診てもらうと、入ってすぐとはいえ外からは見えないので、無理と。
診察料920円で1分で終了。
もうこのイボはあきらめるとして、悔しいので帰りも歩く。いろいろ買って帰る頃はクタクタ。
28000歩超え。
川崎市営バスの教習車はかっこわるい
![](https://masato-k.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_20250129_162659524_HDR-1200x904.jpg)
教習車専用の事業者もあるが、一般の車両で字幕のところが教習車となっている事業者が多い。いくら教習車といっても運転士として入ったばかりというだけで、大型二種免許は持っているし、他の事業者で運転士としてベテランの可能性もある。
よく見ると、白ナンバーだ。少し古い車両でも使っているのだろうか(新車を導入するバカはいない)
通り抜けたゲームセンターのクレーンゲームを見ると、キャッシュレス!
これだとどんどん使ってしまいそう。気がついたらチャージ全部なくなってるとか。
ご丁寧に各種対応したチャージ機もあった。
![](https://masato-k.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_20250129_164034499_MFNR-1200x904.jpg)
昔はお金というものがあって…という時代は生きている間に来るだろうか。
昔は物々交換が基本で、通貨が生まれたわけだから、より便利にということになれば通貨もなくなる可能性は十分ある。