ハマトラベルツアー

ハマトラベルツアー

パスポートの期限がやってくる

パスポートの期限が来年1月にやってくる。まだまだ先と思いきや、国によってはパスポートの残りが半年以上ないと入国できない国がたくさんある。アジアはほとんど半年以上残っていないとだめで、このパスポートではもう行かれないことになる。パスポートの更...
ハマトラこじまがつづる毎日

本日から東京の旅行業者

申請していた旅行業の移転申請が終了して、都庁に来庁して手続き終了。といっても、まだ供託金の保管場所を神奈川県から東京都へ保管替申請をしなければならない。東京の旅行業者は一ヶ月約10件強増えていて、最後の番号が5/23現在で7700番台後半だ...
ハマトラベルツアー

旅行会社だからといって

昔と違って旅行会社の存在意義が薄れてきている。それは消費者だけではなく、取引をするホテルや旅館、交通機関などもなるべく自社で手配しようとしている。そうなると、旅行会社だからといっても何も特別扱いされない。強いて言えば、宿泊施設は送客手数料と...
ハマトラベルツアー

彰化扇形車庫、休館情報

扇形車庫軌道自108年4月8日起至108年5月7日止暫停對外開放參觀2019年4月8日から5月7日まで見学できないようです。吊りかけ駆動の特急電車台湾ツアーを作りましたが、残念。ゴールデンウイーク明けに期待しましょう。彰化扇形車庫
ハマトラベルツアー

雨の中、熊本市電の一日

一日雨の予報まだ降っていない花岡山公園の仏舎利塔が見える。まるで模型A系統始発の田崎橋から乗車田崎橋→辛島町車内で車掌から購入できるこれから行く県立博物館は入っていない乗る日にちを削る超低床電車「COCORO」水戸岡鋭治氏のデザイン。coc...
ハマトラベルツアー

香椎線最後のキハ、三角線キハ

博多駅から久しぶりに青春18きっぷでスタート!すごい迫力の博多駅。JR九州の駅であるが、山陽新幹線博多駅はJR西日本管轄なのでJR西日本の駅でもある。博多駅特急電車が充実していて、キョロキョロしてしまう。ソニック!883系かもめ!885系博...
ハマトラベルツアー

台北→福岡、福岡市営地下鉄一日

朝6時までにホテルを出なければならないので、朝食には間に合わない。もったいない。現在の終点環北駅ここから台鉄の駅まで延長工事中。まだ夜明け前少しずつ座席は埋まった空港まで25分くらい。台湾のMRTの座席はみんなこんなで座り心地が悪い。注意す...
ハマトラベルツアー

新竹から桃園でのんびり

地下の食堂で朝食台湾でよくある雰囲気なべのふたをかけるところがあるスープの入った鍋のふたをテーブルに置くと、おばさんが見つけて、鍋のふたはここだ!と中国で怒られる。次々に叱られる人続出。パン以外ひととおり全部とった。ほぼ全種類焼きそばは味が...
ハマトラベルツアー

台中と吊りかけ駆動特急電車

朝食が別料金なので、外に買いに行く。シャーピンのようなもの左は牛肉、右はネギが入っている。肉まんパイナップルケーキの老舗、宮原眼科台中駅から徒歩5分くらいのところにある。もとは眼科だったのでこの名前。パイナップルケーキだけではなく、チョコレ...
ハマトラベルツアー

つりかけ式特急電車に乗る!

8時過ぎの列車に乗る、駅までは徒歩25分、早起きして朝食を済ませる。鍋のふたはここに置くんだと朝から中国語で叱られる。ビールを買ったスーパーダイエーのマークに似ている。ダイエー欠けている部分が違った。見慣れたマークでも思い出せないもの。自強...
ハマトラベルツアー

台湾観光の目玉、彰化扇形庫

6時30分に朝食を済ませて、一日乗車券を利用して那覇空港へ行く。那覇空港駅から国際線ターミナルまで歩いて5分以上かかるので、時間に余裕を持った方がいい。早朝でもなかなかの混雑ぶりの那覇空港国際線ターミナル外国人の幼児がギャーギャー泣き叫んで...
ハマトラベルツアー

那覇に向けて出発

NH463(ANA)羽田(740)→那覇(1035)777-300座席定員が500人超えの最大級の旅客機。その分座席のシートピッチが狭い。LCCと思ったくらい。選べるのならこの機種は選ばない方がいいくらい。ゆいレール(モノレール)那覇空港駅...
スポンサーリンク
Translate »