いい酒いい肴 期限にやってきた回転寿司 諸事情で今日来なければいけない回転寿司。先日は職人さんが握っていたようだが、今日は奥のシャリロボットが握ったもの。ひとりでさばく必要があるからなのかもしれない。また本マグロ赤身。2貫290円皿にピントがあってしまっている。少しヘンな形。これ... 2019.12.15 いい酒いい肴
いい酒いい肴 回転寿司のメニューと実物 5貫セットまあまあめかじきの雰囲気が少し違うけれど、まあまあ。寒ブリはあまり脂がのっていない。ヘンな形大きさは問題ない、味はいいので満足。290円ならお得メニュー。いい味290円なのでそうそうは食べられず、ビンチョウマグロ(2貫140円)を... 2019.12.13 いい酒いい肴
いい酒いい肴 新メニュー塩麹豆腐 水を切った木綿豆腐に塩麹を大さじ1杯くらい両面に塗って冷蔵庫で保存。2~3日で塩麹豆腐が完成。チーズまではいかないけれど、少し濃厚な豆腐ができる。前回は味噌と混ぜてアボカドの上にのせて焼いたが、今回は砂肝。トマトソースを作って(トマト缶を煮... 2019.12.06 いい酒いい肴
いい酒いい肴 白楽駅前酒場 白楽駅は六角橋商店街の中にある駅で、神奈川大学の最寄り駅であるので活気がある。それは商店街側の改札口で、反対側の改札口は住宅地の入口のような感じで活気が全然違う。改札外に通路があるので、自由に行き来はできる。老舗居酒屋が数軒あるようで、債務... 2019.12.04 いい酒いい肴
いい酒いい肴 鎌倉で鮮魚が食べられた 鎌倉で鮮魚が食べられるのはあたりまえですが、ここはチェーンの居酒屋。日替わりメニューはごく限られた店舗だけで、いわゆるグランドメニューしかないチェーン。ところが…そりゃあ天然でしょうよというラインナップチダイはたしか真鯛にそっくりのやつ。見... 2019.11.26 いい酒いい肴
いい酒いい肴 ブランド鶏ですき焼き キャンペーンに応募するために、すき焼きを作るのだが、モニターで手に入れたブランド鶏で作ればいい。キャンペーンは厚揚げをすき焼きに入れようというもの。個人的には焼き豆腐が好きではないので、厚揚げの方がおいしい。衣にすき焼きのタレがしみこむ。豆... 2019.11.24 いい酒いい肴
いい酒いい肴 川越の肉バル 大宮まで上野東京ライン、大宮からは川越線東京臨海高速鉄道70-000形7マンガタと読む。JR東日本209系に準じた車両で、一部JRに逆譲渡され八高線・川越線で運転されていたが、廃車が発生した。川越市内をうろうろ歩いて所用を済ませる。西武20... 2019.11.21 いい酒いい肴旅・散歩
いい酒いい肴 チェーンの居酒屋 あいかわらずチェーンの居酒屋。明朗会計、クーポン、安定した味、安定したサービスは馬鹿にできない。799円(税抜)野菜がみずみずしくておいしい。じゃがいもが妙に甘い。砂糖を入れて煮ている感じ。1999円(税抜)メニューアジ以外は冷凍かなあ。タ... 2019.11.18 いい酒いい肴
いい酒いい肴 カルビスープ ややぶれているカルビスープがおいしいので、作り方を調べたら意外に簡単そう。ただ、牛肉を入れなければならないので作るチャンスは少なくなりそう。スープはおつまみにならないし。牛肉や野菜を入れて10~15分くらい煮込めばいいだけみたい。韓国のスー... 2019.11.07 いい酒いい肴
いい酒いい肴 今日飲んだ石川県の日本酒 純米酒蔵出し純米と書いてあるけれど、それなら瓶は緑なのに茶色かった。ということは、復刻版の方。緑なら日本酒度+4で、味の特徴がまったく違う。酒米も石川門ではなく、石川県産五百万石。酵母は協会1401号なので金沢酵母は正しい。味は、どっしりと... 2019.11.06 いい酒いい肴
いい酒いい肴 横浜の夜景とピザ 屋上が白いのは新規開業アパホテルきれいだけど、あまり思い入れのない景色。横浜といえばやっぱり山下や本牧だから。オストリカオストリカは牡蠣という意味。本当はトマトソースとチーズのピザが食べたいのだけれど、そうなるとこのお店ではマルゲリータ一択... 2019.10.22 いい酒いい肴
いい酒いい肴 武蔵新城駅にはじめて降りる 初めて降りるJR南武線武蔵新城駅となりは武蔵溝ノ口武蔵とか上総とか旧国の名前がついている駅は他にその駅があるからというのが原則。JR飯田線に新城(しんしろ)駅が先にあったので、武蔵新城になったのだろう。国鉄時代、原則的に同じ駅名は存在させな... 2019.10.21 いい酒いい肴