いい酒いい肴 はじめての使用がジュース Amazonで3500円以上にして送料を無料にするために買った。こっちのほうがずっと高くなることに。これで白ワインやスパークリングワインがぬるくなりにくい(はず)どうしてジュースを入れたか。焼酎と炭酸で割るので、どのくらいの量が必要かわかり... 2024.09.19 いい酒いい肴
いい酒いい肴 鶏ちゃん 岐阜県の一部のソウルフード。鶏ちゃんだったり、鶏ちゃん焼きと言ったり。一口大の鶏肉とキャベツやもやしなどの野菜とジンギスカン鍋で味噌ベースのタレで焼いたもの。最近は醤油味や塩味もあり、平たい鍋で焼くなどバリエーションは豊富。鮭でつくるちゃん... 2024.09.18 いい酒いい肴
いい酒いい肴 手羽元とかぼちゃの煮物 かぼちゃが安い。かぼちゃの鶏そぼろ煮がおいしいなら、手羽元と煮込んでもおいしいかも。いまいち。手羽元は解凍で安いもの(100g49円)だったからか、味があまり出ない。かぼちゃ単体で煮るよりはおいしいからいいか。手羽元自体もあまり味がない。組... 2024.09.17 いい酒いい肴
いい酒いい肴 イサキの甘酢あんとサンマのなめろう 今季はじめてのサンマ。やせていて脂がのっていなそうなので、塩焼きよりもお刺身やなめろうにしよう。イサキは揚げた方がおいしいが、面倒なので塩焼き。野菜の甘酢あん(甘くはしていないが)をかける。栄養の都合上、かぼちゃも入っている。かぼちゃが安い... 2024.09.16 いい酒いい肴
いい酒いい肴 豚ハツとミックスナッツ炒め ミックスナッツの味が落ちてきてしまった。たっぷり食べるともったいし、ちびちび食べていたせいだ。前回は鶏肉と炒めたので、今日はわざわざ買いに行った豚ハツと炒める。豚ハツはご存知の通り、心臓で、脂はなくさっぱりしている。レバーやハツは量の問題な... 2024.09.11 いい酒いい肴
いい酒いい肴 チキンのトマト煮に飽きてカレーに進化 チキンのトマト煮がいまいちの味。カレー粉を投入してカレーにしてしまおう。あらためて、スパイスの比を調べる。ターメリック(黄色の色付け)1コリアンダー(柑橘の香り)1クミン(カレーのにおい)3コリアンダーを3としているサイトもあるので、かなり... 2024.09.01 いい酒いい肴
いい酒いい肴 野菜ジュースをまとめ買い、美味しい飲み方 野菜ジュースやトマトジュースは好きだ。やっぱり塩が入っている方がおいしい。しかし、塩が入っていなければ料理に使いやすいし、アレンジも自由。特にセロリがきいているので、そのまま飲んでも、料理に使っても美味しそう。そのまま飲むのであれば、スパイ... 2024.08.31 いい酒いい肴
いい酒いい肴 アメリカNo.1クラフトビールをお得に 麦、オーツ麦、オレンジピールの組み合わせ少し賞味期限が短い代わりに、24本で2464円(税込み)は破格。年末に集めたビール、第三のビールに引き続き、クラフトビールも手に入り、秋まで楽しめそう。 2024.08.26 いい酒いい肴
いい酒いい肴 人気の洋酒 抽選お申し込みページ イトーヨーカドー申し込み条件「2022年9月30日(金)~2024年7月31日(水)」の期間に、イトーヨーカドーネット通販にて、500円(税込)以上のご注文かつ、お受け取りいただいたお客様今回は間に合わないので、次回のために買い物をしてみよ... 2024.08.01 いい酒いい肴
いい酒いい肴 いちばんおいしくできた豚もも低温調理 低温調理は長いとぱさついてしまい、短いと身が固くなる。やわらかくなって、しっとりしているのが理想。いつもより長めにやってみよう。肉には塩コショウはしないほうが水が出にくいと実験している人がいたので、なにもしない。ラップでつつんで、輪ゴムでし... 2024.07.27 いい酒いい肴
いい酒いい肴 生ビールの容量 オフィシャルのメニューを見ると138kcal。キリン一番絞りは100mlあたり40kcalらしい。138÷40×100=345345ml税込み693円同じチェーンで瓶ビールは500mlで同じ693円なのでこちらのほうが得。回転寿司はどうだろ... 2024.07.24 いい酒いい肴
いい酒いい肴 國學院大學博物館を観覧 國學院大學というと渋谷のイメージだが恵比寿との中間辺り。恵比寿から歩いて15分くらい。入館無料。入ってすぐのところにリターン式のコインロッカーがある。特別展は神輿そう、國學院大學は神道の大学で、同級生が神社の息子で夏休みに講習を受けに行って... 2024.07.23 いい酒いい肴