鉄道・のりもの

鉄道・のりもの

大口駅近く、入江踏切の看板

何とも民度の低さが表れる看板マニラやタイの鉄道か!神奈川警察とは神奈川県警察ではなく、神奈川区が所轄の警察署。これを見て、やめよう、と思うのだろうか。この近くに横浜線大口駅があり、大口駅に列車が進入すると結構距離があるものの、遮断機が下りて...
いい酒いい肴

上野発青森行きスカイ号、日本最長昼行高速バスでスタート!

日本最長昼行高速バス、弘南バスのスカイ号上野駅は昭和通りの東北急行バスのバス停から出発するバス停には発車の15分前に到着したが、ちょうどバスが来たところだった。上野駅から青森駅まで、10時間50分のバス旅が始まる(休憩時間だけで1時間以上)...
旅・散歩

レイルエキスパートに合格

フランス国鉄とスイス連邦鉄道の合弁会社のレイルヨーロッパ公認のレイルエキスパートに認定されました。ロゴマークの使用や、レイルヨーロッパのサイトでも紹介される予定です。ハマトラベルではヨーロッパの鉄道はもちろん、世界中の鉄道の手配も承りますの...
鉄道・のりもの

ららぽーと横浜の送迎バス

ららぽーと横浜の送迎バスの乗り方がわかりにくい複合ショッピングスペースの、ららぽーと横浜へはJR横浜線鴨居駅から徒歩15分くらい、無料送迎バスが運転されている。以前はコミュニティバスの専用バスが駅の北口の駐車場のような空き地から発着していた...
鉄道・のりもの

東名ライナーで名古屋に行ってみようか

東名高速道路を突っ走る元祖高速バスのような東名高速バス。東京、新宿から名古屋へは東名ライナーという名前が付いている。(JR東海バスより)平日数席の設定しかないが、なんと2400円!新東名高速を利用する早い便もある。どの便に2400円の便があ...
鉄道・のりもの

特急はまかいじを撮影

週末に一往復運転されている特急で、横浜駅出発は7:51。東神奈川駅を出たところ!横浜線E233系600番台とすれ違う。京急本線子安駅付近185系6両モノクラス編成第二京浜をまたぐ大口駅入線特急はまかいじ 時刻横浜駅では京浜東北・根岸線のホー...
鉄道・のりもの

JR横浜線大口駅に乗車駅証明書発行機!

JR横浜線大口駅は東神奈川のとなりで快速通過駅、出口は2カ所ある。西口が表玄関のようだが、バスも一日数往復、スーパーなどがある東口も同じくらい乗降客がある気がする。ところが、みどりの窓口もある西口に反して東口は駅員は不在になる。不在になって...
鉄道・のりもの

矢向に行くなら鶴見線で行こう

矢向に行くなら鶴見線経由で行こう矢向は南武線の駅で横浜市内にある唯一の駅。新子安からは鶴見、川崎、川崎から南武線で尻手、矢向と合計4駅。せっかくなので、鶴見線で行ってみよう(なにがせっかくなんだか)新子安から鶴見、鶴見から鶴見線に乗って、浜...
旅・散歩

小田急線で町田へ

築地から町田に行く用事があったので、日比谷線の日比谷で千代田線に乗り換え、代々木上原から小田急線に乗ることにした。予備校生時代には数駅ながら毎日乗っていた懐かしい路線。代々木上原からは、快速急行小田原がやってきた。代々木上原の次は下北沢だっ...
旅・散歩

気のあう仲間と旅に出るハマトラベラー募集!

ハマトラベルでは、鉄道やのりもの、その他気のあう仲間で旅に出る、ハマトラベラーを募集中です。月に1度以上、弊社ミーティングルームで懇親会(飲み会)を開催して、のりものについて語り合いましょう。今までのように、ツアーの日付に皆様が合わせていた...
旅・散歩

ハマトラベラー

ハマトラベルの会員制旅行クラブ、ハマトラベラー近日募集開始!今までの募集型企画旅行は、○月×日、△に行きます!他の日だったら行かれたのに、だったらはじめからお客様の合う日程でツアーを催行します。どんな人が来るかわからない、ひとりでは参加しに...
鉄道・のりもの

団体名考え中

世界の鉄道に乗りに行く仲間を募り、旅行に行かないときにも交流する、そんなグループを作ることにした。ネーミングが大切、ということで考えているのだが、なかなか思いつかない。はじめはハマトラベルのハマトラ、をつけようと思ったが、ハマトラはなくても...
スポンサーリンク
Translate »