2007-10

ハマトラこじまがつづる毎日

興業であるスポーツ

世の中は理不尽がいっぱいだ。スポーツの世界もしかり。物事には裏表がある。高校野球も相撲もみんな裏表があることくらいみんなわかっている。スポーツもしたことがない奴らがいろんなことを牛耳っている気がする。間違っていることは間違っている、そんな正...
ハマトラこじまがつづる毎日

とまどいの週末

この週末は北は東十条から南は磯子まで、秋葉原も歩き回った。ソフトバンクの携帯電話を安く手に入れるため。結果的には究極的な一台と家族分複数台を手に入れた。家族分とは9800円で24ヶ月分の基本使用料も含んでいるというもの。厳密にはいろいろ変わ...
ハマトラこじまがつづる毎日

小さいけれど大きな事故

国道でネコがひかれているのを見てしまった。そんなことはよくあることなのだが、ショックだったのは道路の真ん中で横たわりながらまだ手足が動いていた。痛いだろうなあ、その光景が頭に残ってしまって離れない。全国ではネコに限らずたくさんの野生動物が交...
ハマトラこじまがつづる毎日

東京ディズニーランドご招待

JCBのマジカルペアチケット当たってチケットが送られてきた。普通郵便で。12月7日の午後から夜に招待されるやつ。一昨年も当たって、親にあげた。寒かったとブーブー文句を言われたので、もうあげない。今年は…もちろんぼくは行かないよ。よい子はオー...
ハマトラこじまがつづる毎日

私のなまえはカルメンです

もちろんあだ名に決まってます。歌った覚えはないのだが、ピンクレディの歌詞はよく覚えている。それだけテレビにたくさん出ていたんだろうな。いま、聴きながらおもしろすぎる歌詞に感銘。ペッパー警部じゃまをしないで…これもまたあだ名でしょうか。警部っ...
ハマトラこじまがつづる毎日

Discover首都圏'07 -21世紀の船出プロジェクト-

Discover首都圏'07 -21世紀の船出プロジェクト-というものを財団法人 広域関東圏 産業活性化センターがいろいろ企画している。このプロジェクトの概要>首都圏の八都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さい...
ハマトラこじまがつづる毎日

虹をみたかい

Have you ever seen the rainbow?
ハマトラこじまがつづる毎日

ソフトバンクノススメ

ソフトバンクが加入者数5ヶ月連続純増で、ドコモがひとり負けという意外な展開になっている。店頭で見かけた方はご存じでしょうが、いまソフトバンクは全機種頭金0円。よく見ると、月賦の価格が書いてある。簡単に言うと、2年契約したら毎月料金を還元しま...
ハマトラこじまがつづる毎日

名刺

出逢った数だけ名刺がある。林家ぺーはいろんな人の誕生日を覚えている。ぼくは名前を覚えるのが精一杯。帰りの電車の中で名刺を見て、顔を思い出す。今はこんなですが、今にきっとお役に立つ日が来ます。そんなこじま将人をこれからもよろしくお願いします。...
ハマトラこじまがつづる毎日

工事のゆくえ

夜中の騒音工事に質問しようと横浜市水道局建設課に電話した。工事の安全を期して、道路工事を夜中にしたということだった。しかし、この道路を一車線止めようとたいした影響はない。いまだって、全然車が通っていない。工事もしていない。さすがお役所仕事。...
ハマトラこじまがつづる毎日

公共工事のゆくえ

家の真下で道路工事をしている。水道管を新しくするとかで、何ヶ月も工事している。今までは昼間だけだったが、今日は0時52分現在、重機が思いきり爆音を立てている。交通量も激しくもないところを、どうして夜中に工事しなければいけないのか。人が住んで...
ハマトラこじまがつづる毎日

テレビで見るもの

先日の座談会のテーマは、ずばりテレビ番組で、この人たちがあのくだらないバラエティを見ているのかという人たちと出会った。どうして最近のテレビはつまらないのだろう。簡単に言えば、制作者の能力が低い、視聴者のレベルはさらに低い。最近は大型テレビが...
スポンサーリンク
Translate »