2008-09

ハマトラこじまがつづる毎日

おいしゅうございます

料理記者歴40年、でおなじみの岸朝子さん。最近は料理記者歴50年に増量されていた。そんな岸さんが、東京MXテレビに毎週出ている。金曜日11:00〜11:30 東京MXテレビ アナログ14CH岸朝子のNippon食遺産岸さんの経歴を見てみると...
ハマトラこじまがつづる毎日

振替乗車票

石川町で人身事故が起こり、京浜東北線が運転を見合わせた。そうなると、各会社線に振替乗車を実施する。振替乗車とは今日の例だとJRの乗車券で京急や東急に乗ることができること。手順は次の通り事故が起きた会社の改札口で、振替乗車票を受け取る。振替乗...
ハマトラこじまがつづる毎日

一日一善

だんまや水産グルメレポートの予定でしたが、内容を変更してお送りします。横浜駅でホームに電車が止まっていた。70歳くらいのじいさんが、を歩いていて突然転んで片足をホームと電車の間に突っ込んだ。すぐさま数人が駆け寄り、じいさんをホーム上に引き上...
ハマトラこじまがつづる毎日

パソコンQ&A

とある雑誌のパソコンQ&Aのコーナーの影武者的仕事がやってきた。この際報酬なんてどうでもよい。これをステップにするのだ。採算なんて度外視。具体的なことは明日から思いきり作り上げる。結局パソコンは何ができるんですか?こういう根本的な質問はしな...
ハマトラこじまがつづる毎日

ありがとう

最高視聴率56.2%という史上最大のドラマ。わざわざご足労していただき、の次に続くのはどんな言葉だろう。申しわけございませんなのか、ありがとうございますなのか。本来は、申しわけありませんは謝罪であり、ありがとうございますは感謝を表す言葉であ...
ハマトラこじまがつづる毎日

残り3分の1

今年のこと。人生のことではない。それほどじじいではない。さて、大切なお友だちが哀れんでたくさんのお仕事、提案をしてくれました。そのすべてに手を出そうと企みチュウ。とあることを本にしようと計画中…昨日思いついた。ライターデビューかも…匿名だか...
ハマトラこじまがつづる毎日

自分の人生を野球に例えてみた

自分の人生を野球に例えて分析してみた。年齢から、そしてジプシーなのでいつもビジター、だから6回の裏。今までの成功を得点、失敗を失点にしてみる。一般社会 4 4 4 2 1 1 |16 H10 E0 アイティズ0 0 0 0 1 1 | 2 ...
スポンサーリンク
Translate »