旅行業に飛び込んで1ヶ月。 何となくわかってきたこの世界。 一般の人の旅行会社の認識は大手だけです。 JTBとか近畿日本ツーリストとか、HISとか。 カウンターがあって、JRのキップやら航空券やらホテルの手配ができる。 […]
月別アーカイブ: 2009年6月
いろんな期待
「こじまさん、早くツアー募集してください」 ありがたいお言葉です、ファンの皆様ありがとうございます(大きな勘違い) 「どんなツアーがご希望ですか?」 「珍しい動物に会えるとか。」 「たとえば、どんな?」 「毒ガエルが見ら […]
梅酒の季節
自分ではあまり飲まない梅酒を毎年作ってる。 需要が供給を下回っているので、供給過多になっている。 今年はいろんなバリエーションをそろえてみた。 青梅と南高梅 麦焼酎と芋焼酎 黒糖と氷砂糖 8通りの組み合わせの中から、いく […]
国際航空運賃
総合旅行取扱管理者の試験勉強で、主力の国際航空運賃を集中的に勉強してみた。 とりあえず、去年の問題は理解した。 それだけだ。 国内旅行の試験ではJRの運賃計算にみんな苦労する。 それに比べれば、航空運賃は少し現実から離れ […]
サザエさんを最近見ていない
たいしたことをしていないが、事務所にいるのでもうずっとサザエさんを観ていない。 といっても、ただ何となくつけて悪口を言いながら見ているだけなのだが。 サザエは原作とテレビでは年齢設定が違うものの、テレビでは24歳。 以下 […]
旅のご相談
ツアーなどの商品を自社で扱えるようにすることを仕入れといいます。 たとえば、お客さんに南硫黄島に行きたいと言われたとします。 南硫黄島までのJRなどの交通機関や、旅館でうちに送客手数料を支払ってくれるところを斡旋するわけ […]
交通安全教室
眼下の小学校で交通安全教室をやっている。 ここは神奈川なので、ピーポはいない。 ピーポと、たねまるは人が入ると縮尺がおかしくなって異様だ。 怪しい腹話術人形の太郎くんもいなそうだ。 横ではプールの授業も始まった。 車が人 […]
一枚だけ当選
石原裕次郎二十三回忌限定記念品が1枚だけ当選。 家族の名前で合計12枚出しました。 5万人当選したはずなので、確率的には60万通応募があったことになります。 こじまさんの引きが悪いんでしょ♪ だとしても、数十万通の応募は […]
訳がわからない
国際航空券の予約が取れるようになった。 自分が利用したことがないだけあって、用語がさっぱりわからない。 まあいまのところ需要もないし、もういいや(頓挫) 全国組織の商社の宮崎支店の売り上げを伸ばすにはどうしたらよいか。 […]
鉄ヲタだって人間だぁ!
鉄道大好き木村裕子が、鉄ヲタ=キモイを打破するブログ。 木村裕子ブログ 今日の内容がすごい。アイドルが書く内容じゃない。 鉄ヲタは妄想家(全員)なので、このカミングアウトのような内容が吉と出るか凶と出るか。 ある意味、ア […]
Yahoo!知恵袋
相談する人がいないのか、お互い知らないから気楽に相談できるのか、結構大切なことを相談している人がいる。 そして、よほど暇なのかお人好しなのか丁寧に答えている人もいる。 たとえば、こんなお門違いなやりとりもある。 Q.旅行 […]
出逢った
この一週間で何人も出逢ったり再会した。 高校の時の同級生だったり、同業者だったりいろんな人。 その人たち全員と来月呑みに行こう。 中華街のお店の取締役の人にも呑みに行きましょうと誘っていただいた。 高級中国京蘇料理「華勝 […]