いい酒いい肴 シャトー妙高 比較的ワインが合いそうな指定メニュー(覆面調査で食べなければいけないもの)だったのだが、ここは日本酒にしよう、とシャトー妙高を注文。四合瓶(720ml)で2450円(税抜き)なので、一合600円強で特別純米ならまあまあお得。残したものはもち... 2016.12.07 いい酒いい肴
いい酒いい肴 やきとりたっぷり お通しが、キャベツと紅ショウガの浅漬けみたいなもの。おこのみやきを思い出す味。ビールは飲まずに、佐賀の日本酒を飲む。光武純米は純米酒だがお米を50%まで磨いているので、吟醸酒規格だ。慶紋東長純米は、これぞ純米酒というどっしりした味で日本酒の... 2016.12.06 いい酒いい肴
ハマトラこじまがつづる毎日 年賀欠礼 年賀ハガキを買った後に喪中になった場合は、郵便局で事情を話すと手数料なしで交換してくれる。交換してくれる商品はハガキ、切手の他にレターパックなどにも交換してくれる。胡蝶蘭の通常ハガキに交換してもらい、急いで年賀欠礼ハガキを作った。年賀状作成... 2016.12.05 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ゲコリ 松山空港で見かけた、インパクトある広告。カエルがかわいくない。左にあるのぞいちゃう?を覗くと(あたりまえの行動)水色のカエルが部屋にいる設定。このカエル、一平くんというらしく、一平くんが先なのかゲコリが先なのかよくわからず。このゲコリ、パッ... 2016.12.04 ハマトラこじまがつづる毎日
旅・散歩 伊予鉄の路面電車でGO! ここからスタート!一日乗車券(500円)を車内で購入伊予鉄市内電車路線図8の字のようになっていて、道後温泉、松山市駅がはみだしている状態なので、比較的簡単に全線乗ることができる。まず、JR松山駅から緑の1号線環状線に乗って上一万、3号線に乗... 2016.12.03 旅・散歩
旅・散歩 BBHホテルグループ 横浜桜木町ににあるブリーズベイホテルを中心として、全国150カ所くらいをグループホテルにしたもので、高橋英樹さんと真麻さんがイメージキャラクターに選ばれている。グループホテルすべてにあるみたい。温泉ホテルもあるので、名誉若女将タイプもある。... 2016.12.02 旅・散歩
ハマトラこじまがつづる毎日 お供え物の中身 葬儀の際のお供え物の中身が、ちょっと変わったものだった。だしの素、うどんスープ、ドレッシング、からし、ウスターソース…自宅に持ち帰って飾ったので、四十九日法要の時にみんなで分けるのだろう。 2016.12.01 ハマトラこじまがつづる毎日