2017-03

旅・散歩

イタリアに行こう

母と一緒にイタリアに行くことになった。いつもは人の手配をしているが、いざ自分のことになると少しでも安く、ということでなかなか決まらない。直行便はアリタリアほぼ一択で12万円前後なので、乗り継ぎ便を探す。中東の航空会社が7万円~8万円で時間は...
いい酒いい肴

エイの肝を食べる

湘南の居酒屋に、江ノ島エイの肝刺身があった。レバー好きとしては絶対に食べてみなければ。トロッとしていて、食感は鶏のレバ刺しに似ていて、味も魚より肉類に近いが、後味がちょっと魚。生臭さや臭みはないが、クセはあるのでニンニクがよく合う。江ノ島ス...
ハマトラこじまがつづる毎日

介護職の外国人受け入れ

facebook経由で、フィリピンの女性からメッセージが来た。英語で来たが、日本語に訳するとこんな感じ。私は介護に関する大学を卒業した。日本では介護職の人手不足と聞いているので、雇用主を紹介して欲しい。日本では数年前から看護師、介護士の外国...
旅・散歩

三崎のマグロ

三崎のまぐろを扱い会社のお店が、なぜか妙蓮寺にある。午後に開店して、17時頃中落ち、すき身などを売り出すので行列ができる。何があるかはその日の仕入れ次第。ぜひ買ってみたい。
ハマトラこじまがつづる毎日

オーケーストアみなとみらい

オーケーストアの本社が横浜市みなとみらいに移転して、フラッグシップのような店舗になっている。2階にはフードコートがあるが、人手不足でランチタイムの時間しか営業できていない。価格的に魅力的なラインナップ。壁の掲示には、ごはんはこれです、味噌は...
旅・散歩

ANA特典航空券

今年の10月に無効になるマイルが1万マイル以上あり、来年2月までに3万マイル無効になるので、時間があるうちにどこかに行ってみよう。ANAの国際線特典航空券のルールとして、次のようなものがある。日本発着の場合、往路2カ所、復路2カ所で24時間...
旅・散歩

はじめてコットンハーバー

馬車道にある横浜地方法務局に所用があるので、歩いて行くことにした。子安浜を見ながら東神奈川の交差点を左折した。こんな路線バスの時刻表を見つけてびっくり!48系統は横浜駅から中央市場、コットンハーバーを経由して中央市場、横浜へ戻る循環系統だが...
スポンサーリンク
Translate »