旅・散歩 伊勢原へ 伊勢原に行く用事としては射撃場。今日は帰りに飲む用事があるので電車でGO!花桃らしいきれいな花スキート射場トラップ射場(しらないおじさん)バス停近くの直売所に寄ろうとすると、なんと15時で閉店。伊勢原の居酒屋で生牡蠣、300円(税込み)は安... 2017.04.06 旅・散歩
いい酒いい肴 土佐料理 一般的なカツオのタタキと違うのは、焼いたものを冷やさずそのまま切って食べること。高知地方では焼切りといわれていた。新鮮なものは少し温かく塩だけでも十分おいしい。日本酒備忘録土佐金藏■アルコール分:15度以上16度未満■原料米:アケボノ■精米... 2017.04.05 いい酒いい肴
ハマトラこじまがつづる毎日 目黒川の桜 夕方の中目黒駅に降りると、ホーム上も改札口もかなりの混雑。目黒川の桜というのは土地勘がなく縁もないのでピンと来なかったが、関東の人気お花見スポットランキング:第1位(2017/04/05 現在)関東の行ってみたい桜名所ランキング:第1位(2... 2017.04.04 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ガス自由化スタート この4月から電力自由化に続いて、ガスの自由化がはじまった。参入ハードルが高いので、いまのところ数社の参入が決まっているだけであまり大きな動きがない。電力自由化も我が家は電気も東京ガスにしたが、電力とガスを共に変えられるのなら変えてもいい。手... 2017.04.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 文具店(書店も)閉店 わが団地が所属するオルトモールなる商店のひとつで、オルトモールができたときからあるらしい書店・文具店が閉店することになった。気が付くと文具60%割引セールをやっていたので、CROSSのボールペンの替え芯600円が60%オフならということで3... 2017.04.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 JALカード TOKYU POINT ClubQ発行 JALマイレージバンクの会員であるが、家族のマイルを合算させるにはJALカードに入る必要があったので、入会した。このJALカードは東急ポイントも貯めることができるが、あまりメリットはない。記名PASMOや定期券のPASMO部分のチャージなど... 2017.04.01 ハマトラこじまがつづる毎日