2018-10

いい酒いい肴

やきとりのカロリー

Kcal塩タレ鳥皮153161ぼんじり107113手羽105113もも8997つくね8391ねぎま7280はつ6472砂肝3442レバー3341軟骨2432やきとりのカロリーを調べた。数値は焼く前のものなので、焼いている間に脂が落ちるので実...
旅・散歩

平塚市博物館

平塚駅から徒歩20分くらいのところ、平塚市役所など行政機関がいくつか集中している地区にある。入り口を探してぐるぐる回ってやっと入り口に着く。平塚市博物館Webサイトを確認して行ったはずなのに…おわびたしかにトップページ(だけ)に赤字で記載が...
ハマトラこじまがつづる毎日

かめこの目的

この一年の体力の衰えは無視できない事態なので、少しでも体力を維持しようと回数券を買ってしまって束縛されているプールへ。運動に行くのに楽してはいけないというモットーで歩いて行く。国道1号線を歩くと、線路にカメラを向けているカメラ小僧(通称かめ...
旅・散歩

飛ノ台史跡公園博物館

せっかく船橋に行くので、博物館を探すと船橋駅から徒歩20分くらいのところに、飛ノ台史跡公園博物館を発見。近くには巨大なイオン船橋店もある。東武野田線(東武アーバンパークラインともいう)で船橋からひとつめの新船橋が最寄り駅。といっても歩いても...
ハマトラこじまがつづる毎日

スーパー新規開拓

自称東横線沿線住まい。妙蓮寺30分、白楽40分だもの。白楽には六角橋商店街があって(いつも何も買わないが)スーパーはあおばという生鮮食品充実のスーパーがある。徒歩40分かけても価値がある。白楽周辺のスーパーを検索するともう一軒あるみたい。横...
未分類

ママ川崎に来~い

川崎のお店に母を呼びつける。大根サラダ!母のホッピーも映り込み999円のステーキ、じゅうじゅうの湯気でくもる。素敵。B級ステーキ牛タンとネギ(たぶん中国産)熟成牛タン唐揚げ山盛り。唐揚げは裏切らないさらにステーキもうひと皿。ニンニクもやし多...
ハマトラこじまがつづる毎日

花火が見える

第77回川崎市制記念多摩川花火大会がよく見えた。花火大会は企業の協賛金で行われることが多いが、協賛金が集まらず中止になっているところが多い。現場に見に行こうという意欲はまったくなくなった。今日お客さんが香港に向けて出発した。お客さんから急に...
ハマトラこじまがつづる毎日

ローソンお試し

ローソンお試し、今日はキリン一番搾り。350mlと500mlをマックス交換。これでしばらくビールは安泰。ビールを100円で手に入れる唯一の方法。ローソンお試し
いい酒いい肴

江ノ島直送

地魚盛り合わせ、ちょっと高めの2400円(一人前1200円)地魚盛り合わせボラがあったのは驚いたが、脂がのっていてなかなかおいしかった。メバルはいまいち、値段のせいもあるけれど、新鮮なものなのに味がなぜか残念。帰りのスーパーでは、江ノ島直送...
ハマトラこじまがつづる毎日

15年9ヶ月ぶり36回目

横浜駅東口 クロスポート献血ルーム病院ではなく献血。前回は市原に住んでいるときに千葉で行ったようだ。しょこたん実は献血が目的ではなく、しょこたんのポスターの骨髄バンクドナー登録。登録するときに採血するので、その検査は献血の検査と同時にできる...
旅・散歩

歩いて発見するもの

綱島のお店までいつものように歩くことに。うちから約6キロ、住宅街、商店街を通りちょっと好きな道。大倉山駅のまわりを少し歩いて、東横線沿いの商店街を歩く。居酒屋店名がわからない。古い民家を利用した居酒屋らしい。Googleマップと検索で、時代...
鉄道・のりもの

こんなところに原町田

原町田駅名票町田駅から徒歩数分のマンションの横の駐車場に展示(には見えない)近年まではまっすぐ立ててあったものの、何らかの理由で横にされていた。隣が違う原町田駅は昭和55年4月に駅の再開発と共に八王子方に340m移動して、町田に改称された。...
スポンサーリンク
Translate »