柴又で初詣とバス

JR常磐線金町駅から歩いて柴又帝釈天へ。

なかなかの人出の参道

高木屋老舗ととらや、大和家などで草だんごを売っている。柴又の草だんごは串に刺さっておらず、箱に草だんごとあんこが別々に入っている(完全に分かれてはいないが)

経栄山題経寺(柴又帝釈天)

本堂

柏手を打ってしまっている親子がいる…
お寺なのに。

柴又駅前の工事は一段落

京成金町線は柴又駅に交換設備がありすれ違う。両端の駅のホームもひとつしかないので、一編成の電車が行ったり来たりしている。

寅さんが待つ柴又駅

一路亀有駅を目指す

新宿交通公園

偶然通りかかった、新宿交通公園

ここは葛飾区、新宿は、にいじゅくと読む。

ミニ列車の駅

土日にはミニ列車が運転され、大人100円、子供30円で乗車できるそうだ。土曜日の午前・午後、日曜日の午前・午後で運転される列車が決まっている。

園内は自転車やゴーカート(足でこぐ)が無料で借りられ信号に従って交通ルールが学べるようになっている。
昔、麻布十番の一の橋にもあった。

バスがいる!
1993年型

1993年製の日産ディーゼルU-UA440HSN型で、江東営業所で2006年まで営業されていたL-Z281号車(足立22か4712)だそうだ。
実家の近くなので乗ったことがあるかもしれない。

車内や運転席に入ることができる。真冬の夕方なので誰もいない。

現役のまま
シフトレバーは明らかに変

缶ビールを飲みながら歩いてスーパーで買物をして亀有駅へ。

亀有駅の所用

ビンチョウ大トロ

大トロが240円でおいしかったので、後でまた食べよう!と思っていたら品切れになった。

290円の本マグロ赤身、安定のおいしさ。

いつも変な形

上野から上野東京ラインに乗り換えるがまだすいている、と思ったら東京駅からはいつもどおりの混雑。
お正月は終わっていた。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました