2021-05

いい酒いい肴

初ガツオ

今シーズンはじめての生カツオの刺身。小ぶりなものだったが、半身(腹と背)で350円に値下げされていたから。生姜だけでもニンニクだけでも物足りないので、両方。魚の刺身でニンニクで食べるものはあまりない。一度、似ているからとマグロをニンニク醤油...
ハマトラこじまがつづる毎日

5月28日の夕暮れ

クリックで拡大
ハマトラこじまがつづる毎日

ドリンクメイトのシリンダー交換

炭酸水をつくるやつのボンベを交換したという話。 水専用で、水以外のものに炭酸を注入することができない。違いはリフューザという炭酸を注入する部分が水洗い出来るかどうかの構造が違う。 その代わり、この機種はマグナムシリンダーという142リットル...
ハマトラこじまがつづる毎日

nojimaお楽しみ箱届く

はずれ箱が届いた。5500円(税込み)をどう感じるか。販売価格ベースでは1万円を軽く超えるが。 使おうかと思った体組成計は高く売れそうなので、売ってしまうことにした。マルチパンもいらないし、手元に残りそうなのは売れないハンドセット(片耳で音...
ハマトラこじまがつづる毎日

夜明けがきれいだった

富士山、丹沢 新横浜方面 東京スカイツリー 中野方面
旅・散歩

相模原市立博物館

JR横浜線、淵野辺駅からスタート 若干さみしい南口 青山学院大学、桜美林大学の最寄り駅。麻布大学も近い(最寄りはとなりの矢部駅) 埼玉中心に展開するスーパー、ヤオコー 20分くらい歩くと、国立映画アーカイブ相模原分館、国立宇宙科学研究所など...
鉄道・のりもの

転落防止ホロ

おもにJR西日本が導入している転落防止ホロ。先頭車同士が連結したときのためについているが、ちょっと違和感。 221系 これを見ると、射撃をする人間としてはこれを思い出す。 DTスポーツプランニング サイドブラインダーという。国際ルールでは、...
鉄道・のりもの

岡山に行きたい

岡山には国鉄型といわれる国鉄時代に作られた車両がたくさん生き残っている。広島地区が新車に置き換わり、岡山にやってきた車両が多い。電車の色(気動車も)は銀になり、子どもの頃のように何線は何色というのは表現できなくなった。ところが、JR岡山駅で...
ハマ散歩

鶴見川沿いを歩く

JR東海道線、横須賀線、京浜東北線、京急線の線路を見下ろしながら歩く。総持寺とJR鶴見線の間の道路を歩いて、いつか行きたい(たぶん行かない)もつ焼き店を通る。ほぼ駅前にパキスタン料理店を発見。 特に好きな分野ではないので、ちょっとお高い…こ...
いい酒いい肴

アンチョビをつくる

土曜日にメール会員がL玉子98円になるスーパー。残念ながら他のものはあまり安くないので、他に何かないかグルグルと店内を回ってしまう。 結局、他にないので小田原産いわし(カタクチイワシ)を買う。生で食べられるともなんとも書いていないし、数年前...
ハマトラこじまがつづる毎日

富士山を撮影

今の季節の富士山は雪がこのくらい残っている。 三ツ池公園のtvkテレビ送信アンテナ 石原裕次郎さんが眠る総持寺が見える 京浜東北線をまたぐ横浜線
いい酒いい肴

ゴーヤはまるごと

ゴーヤチャンプルのようなものを作ったが、思い出したのでワタもタネもとらずに、そのまま輪切りで作った。ワタは本体よりビタミンCが3倍多く含まれているらしい。タネも意外にカリッと仕上がる。夏になると一本100円で買えるようになるので、積極的に食...
スポンサーリンク
Translate »