JA横浜農産物直売所、メルカートかながわが目的地だが、意外に高く何も買わず。昼に掘ったというたけのこが600円くらいで、ちょっと迷った。次はUR南神大寺団地(かんだいじと読む)にある数を減らしているビッグAへ。
途中で見つけた、農家の玄関先で野菜の無人販売。気持ちが高まって写真を撮るのを忘れる。キャベツ150円も欲しかったが、小銭がないのであきらめる。ぶつぶつ言いながらなかなかかわないおっさんは、われわれに聞こえるように、2円足りないので今度入れますと。PAYPAYが使える無人販売もあるので、導入してくれたらいいけど、手数料がけっこうするからなあ。慣れた地元の人は小銭を用意してくるのだろう。
500円。なんだか長いなあ…
スーパーに数軒寄って帰る。早くたけのこを茹でなければ。
長くて入らないので、2つに切る。圧力鍋で茹でられることがわかったが、圧力鍋の場合は米ぬかはつまってしまって危険なので、米の研ぎ汁を使ったほうがいいらしい。肝心な茹で時間は3分から15分と相変わらず適当というか、人によって違う。うちのこの新旧2台は圧力が違うので、当然時間も変わってくる。結果的には、新しい(当然左)鍋では3分で十分。古い鍋は5分くらいでいい。そのあとしばらくほうっておくとその時間にも火が入る。
長いと思ったたけのこも、上の方は皮だけで食べるところはなかった。わかっていれば捨てたのに。
ものすごい量の皮が出て、食べられる部分は半分以下の感じ。
土佐煮、焼きたけのこ、たけのこごはん(翌日)、味噌汁(翌日)、豚肉とピーマンとたけのこの炒め物(翌日)になる予定。
焼きたけのこは照焼チキン(最近のお気に入り)とニシンの塩焼きと共にグリルで焼く。わさびしょうゆやマヨンネーズと食べるとおいしい。
JAよりあの農家直売所が楽しみになったコース。団地の八百屋も安い。
16000歩超え