狩猟免許

今年の狩猟免許を受験するのだが、少しだけ複雑で受験体制をもう一度見直してみた。
まず、狩猟免許には網、わな、第一種、第二種とある。
第一種と第二種は銃器を利用するもので、第二種は空気銃のみ、第一種はすべての銃器を使用できる。
技能試験がそれぞれあって、知識試験や適性試験は共通である。
今年からハンターを増やすために、試験が1回増えた(これで増える一因になるのだろうか)
試験は都道府県単位で行われ、日程も少しずつ違う。
神奈川県では、第一回にすべて行われ、第二回はわなのみ、第三回は網以外、第四回は銃器だけだったか。
ここで問題になるのが受験料。
ひとつの種類について5200円で、既に免許を持っている人が別な免許を受験するときは3900円。
第一回にすべて受験すると、知識と適性検査が午前中、午後に三種類の技能試験を受験する。
受験料は5200円×3かかる。
ところが、第1回で網だけ受験して、8月に合格発表が行われ、発表と同時に免許が交付される。
その日は第三回の申請期間でもある。
つまり、第一回に合格してから申請すれば、残る二種類の受験料は3900円×2になる。
問題は2回申請しなければいけないことと、午前中の知識問題の一部しか免除にならず、30分とはいえ前回と同じ試験を受験しないといけない。
ただ、一日ですべての技能試験を受けることも負担である気がする。
技能試験では、実際に網やわなを設置する試験があり(5分以内という短い時間だが)一日三種はきつい気もする。
一回目で網に合格して狩猟免許を手にして、あらためてわなと第一種を受験した方が余裕を持って受験できるな。
いやいや、2600円のためではないですよ。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました