ハマ散歩 川崎に足を伸ばすコース 要するにスーパーに行くため。川崎市まで行くロングコース。トータル2万歩を超える。15時30分くらいに出たのに、帰ってきたのは20時過ぎ。ウインドウショッピングならぬ、じか見ショッピング若者向けもある(つもり)JRと京急の踏切の間にあるお店。... 2024.03.19 ハマ散歩
ハマ散歩 かめ太郎てぬぐいをもらう 横浜市が健康増進のためにおこなっている、横浜ウオーキングのアプリのミッションをクリアして役所に取りに行くともらえるもの。神奈川区役所指定窓口に行くと、簡単なアンケートのようなものを書いてもらえる。てぬぐいとあったが、本当にタオルではなくてぬ... 2024.03.12 ハマ散歩
ハマ散歩 買い物ついでにヨコハマポートサイドを少し散歩 コットンハーバーから横浜中央卸売市場あたりあぶな刑事っぽい、少しせまいけど巨大な落書きあっちかも左を見ると、同じ会社名株式会社つま正、なんの会社かと調べたら…>「つま正」は業務専門に、大きなホテルから小さなレストラン迄自社便で業務野菜を配達... 2024.02.18 ハマ散歩
ハマトラこじまがつづる毎日 川崎で魚がお得 近所の猫を見ながら、川崎まで歩く。別な日に見ると、4~5匹いそうな感じ。病院に付き添って、買い物をして帰る。ここまで夕飯のおかずは何も買えていない。このままだと、100円の半額になりそうだが、案の定お会計は108円。実は、この値札をはがすと... 2024.01.25 ハマトラこじまがつづる毎日ハマ散歩
ハマ散歩 ひどい歩道橋 第二京浜と産業道路の交差点の歩道橋が改装されて、ひどいことになった。元々はここに階段はなく、左に渡ったところからの小さなコの字の歩道橋だった。それを手前を延長して、さらに向こう側の階段も向こう側に取り付けたので、かなりのバカ長い歩道橋になり... 2024.01.21 ハマ散歩
ハマ散歩 いつのまにか新綱島駅行き 59系統は横浜駅西口から綱島駅行きだったが、新綱島駅になってた。余談だが、横浜駅と行ったら東口で、西口は横浜駅西口行きになっている。これは市電の名残らしい。去年の12月23日から新綱島駅(東急新横浜線)のバスターミナル発着に変わっていた。綱... 2024.01.11 ハマ散歩鉄道・のりもの
ハマ散歩 菊名を徘徊 毎月20日はウエルシアの日、またはハックの日。Tポイントまたはワオンポイントで300円以上の買い物が1.5倍使える日。200ポイントで300円の買い物ができる日。うちの下のハックドラッグは小さめなので品揃えがイマイチで(薬以外の)歩いて1時... 2023.12.20 ハマ散歩
ハマ散歩 スーパー三和 横浜鶴見店いつのまにか開店 2023年冬開店と書いてあった、シマチューの中に入るスーパー。何度か検索してもいつ開店かわからず。いつのまにか開店して、第3弾じゃないか。三和はトレッサ横浜とラゾーナ川崎の中、フードワン綱島が最寄りだったが(最寄りといっても徒歩1時間17分... 2023.12.15 ハマ散歩
ハマ散歩 蔦金商店近く、横浜ポートサイドの玉里場は違法建築だった 2017年撮影先日通りかかると…なくなるのはまったく驚かないが、通知書には違法建築なので取り壊すと横浜市からの警告が。もしかしたら、昔の横浜駅近くの屋台のように勝手に建てたものなのだろうか。Googleマップで見てみると、去年までは外壁はあ... 2023.11.09 ハマ散歩
ハマ散歩 巡視船さがみの一般公開に行く ハンマーヘッドこと新港埠頭9号岸壁客船ターミナルカップヌードルミュージアムパークからのぞむ新港パークがネーミングライツでカップヌードルミュージアムパークになった。すぐ裏にミュージアムがある。海岸沿いがなんだか煙いと思ったら、いつのまにかすべ... 2023.11.04 ハマ散歩鉄道・のりもの
ハマ散歩 鶴見区の住宅街をうろうろ歩く(不審者ではない) とある案件がドラッグストアにあるということで赴く。せっかくここまできたのだから、ぐるっと回って帰ろう。2023年冬オープン予定の島忠とスーパーSANWAはここまでできた。内装はどこまでできたのだろう。住宅街のまんなかに現れた最寄り駅はどこも... 2023.10.22 ハマ散歩
ハマ散歩 大口駅前が変わる 久しぶりに大口駅の反対側に行くと…大口駅東口東口側は無人で、夜間・早朝に備えて乗車駅証明書が設置してある。東口にバスはやってこないが、大口東病院、コジマ、MEGAドン・キホーテUNY、ライフなどの商業施設があり、裏口という感じではない。6軒... 2023.10.21 ハマ散歩