ハマトラこじまがつづる毎日 会員募集中 ひとつは我が社の主要事業、シニア向け出張パソコン教室「アイリットパソコン倶楽部」。年明け早々、チラシをドーンと新聞に折り込みます。紹介キャンペーンも発動し、一名様ご紹介で一万円分商品券プレゼント。もうひとつは、「こじま将人後援会」。ただいま... 2007.12.20 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 一丁目と1丁目 正式な町名を見てみると、うちのように磯子三丁目と石川町1丁目と表記が違う。これは、昭和37年に制定された「住居表示に関する法律」で町の一部にされたものが三丁目。つまり、磯子三丁目という町。一方、それ以前に土地区画整理などで生まれたものが1丁... 2007.12.19 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 右脳左脳 どっちまわりに見える?マイミクシィのみっちいさんが紹介したところから拝借してきました。時計回りに見えた人は右脳派、反時計回りに見えた人は左脳派らしい。もう少し調べてみると、こんなテストもあった。思い当たるものを数えてみて。1.公式などのを暗... 2007.12.18 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ステキなポスト 品川駅で郵便車を形取ったポストを発見。JRの東京車両所で制作されたらしい。横にはATS-Sを表す記号や、クモユニ74,荷重4.0tなど本物の電車と同じ表記が。差し上げるものもないので、再会だけ約束してきた。 2007.12.17 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 コメントできない方へ このブログには、不良外国人のリンクなどを投稿させないようにIPアドレスをフィルターにかけています。つまり、不良外国人?のIPアドレスが登録してあって、不幸にもそのIPアドレスと合致してしまいますと書き込みができません。もういいよっ!二度とコ... 2007.12.17 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 テレビのコメント 待合室でテレビを見ていると、佐世保の乱射事件についてやっていた。銃は簡単に所持できると知ったかぶって話をしていたが、都道府県によって差はあるものの、東京つまり警視庁は簡単ではなかった。確かに許可制なので易しそうだが、警察官と1時間以上も面接... 2007.12.16 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 士気を高める 次の候補地の内覧に行ってきた。今日見た部屋は39階。目の前が線路なのだけれど、高すぎて電車の屋根しか見えなかった。目の前は横浜港。ベイブリッジも正面に見え、横浜港に入港する客船がすべて見える。みなとみらいはすぐそこ、山下公園やマリンタワーも... 2007.12.15 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 海 海を見ていると特別な感情が湧いてくる。ヒトの体液塩分濃度は0.9%。これは生命誕生の頃の海水塩分濃度と似ているらしい。現在の海産硬骨魚類(サメやエイが軟骨魚類)は海水より塩分濃度が低いので浸透圧調節をしている。タイのお刺身を食べてもしょっぱ... 2007.12.14 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 車内での携帯電話 「車内での携帯電話のご利用は他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。」いつも車掌さんの言う聞き慣れたセリフ。「車内での携帯電話のご利用は他のお客様のご迷惑になることがありますのでご配慮ください。」これはJR西日本の車掌さんのセリフ。... 2007.12.14 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 列車の最高速度 京浜東北線のもうすぐ廃車にされてしまう209系の最高速度は110キロ。これは110キロ出ますよ、という意味ではないのです。最高速度は法律に従って決まっているのです。非常ブレーキをかけて600メートル以内で止まれる速度これが最高速度なのです。... 2007.12.13 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 タクシー値上げに見えるもの 首都圏のタクシー運賃の初乗りが650円から710円に値上げされた。メーターが上がる距離も330メートルから288メートルになった。今回の値上げの言い訳は、運転手の生活向上。運転手の平均年収はこのところ2割も減っているらしい。タクシー運賃の7... 2007.12.12 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 年の瀬 まさに年の瀬、瀬ってなんだ?千鳥ヶ淵の淵(ふち)は深くよどんでいるところ。その反対の意味で、瀬は浅瀬というように、浅いところ。片瀬江ノ島、片瀬海岸というのは当然で、両瀬なんてありえない。片瀬江ノ島(小田急)、湘南江の島(湘南モノレール)、江... 2007.12.11 ハマトラこじまがつづる毎日