ハマトラこじまがつづる毎日 ほうじ茶ラテバブル 伊藤園のほうじ茶ラテが大量に備蓄できた。モニターサイトで、1回4本購入するというもので、2ID(家族)で2カ所のアンケートサイトで、3コンビニで実施された。そのうち、ローソンは近所のローソン3店舗すべてなかったので8本もらいそこなったが、そ... 2016.10.19 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 オーケーストア新子安店の進捗 ここまでできた。(クリックで拡大)9月28日(約20日前)来年3月に開店するそうだ。年内には外観はできるのだろうか。 2016.10.18 ハマトラこじまがつづる毎日
旅・散歩 菊名池公園(前編) 東急東横線妙蓮寺駅からスタート大正15年に妙蓮寺が土地を提供して「妙蓮寺前」駅舎が作られた。昭和6年に現在と同じ妙蓮寺駅に改称した。東急東横線妙蓮寺駅から徒歩2分くらいのところに、菊名池公園がある。元々はひとつの大きな池があり、昭和30年頃... 2016.10.17 旅・散歩
旅・散歩 久しぶりにお墓参り 人生について期待することがあるので、久しぶりにお墓参りに行こうという気になった。単なる言い訳なのだが、横浜から非常に行きづらい場所にあるのであまりお墓参りに行っていない。最寄り駅の京王線千歳烏山駅からバスもあるが、20分ほど歩く。ママのお名... 2016.10.16 旅・散歩
ハマトラこじまがつづる毎日 富士山の写真 富士山が見えると、つい写真を撮りたくなる。富士山から煙が出ているような写真が撮れた。これからの季節、富士山が見える日が多くなる。夜景もきれいになる。何年も住んでいても飽きない景色。 2016.10.15 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 柿プリン ネットで話題の柿プリン。完熟した柿と牛乳をミキサーで混ぜて、冷蔵庫で固めるだけ。完熟柿を使うのがポイントで、スーパーのおつとめ品コーナーに柔らかくなった柿が安く売っている。完熟柿にはペクチンが多く含まれている。ペクチンは植物の細胞壁の主成分... 2016.10.14 いい酒いい肴
ハマトラこじまがつづる毎日 シュークリームはじめました 町のケーキ屋さんで見かけた、シュークリームはじめました。Webサイトもないので食べログなどみると、昔からあるケーキ屋さんなのだろう。クリスマスや誕生日にここのケーキを食べた、という思い出もありそう。2009年時点でこのお店のエクレアが好き、... 2016.10.13 ハマトラこじまがつづる毎日
鉄道・のりもの 都心で大規模停電 埼玉県新座市にある変電所施設で火災があり、一時58万戸が停電し、鉄道にも大きな影響を与えた。埼玉県内を走る西武池袋線も運休が多くなり、地下鉄副都心線との直通運転を中止した。東横線、副都心線、西武池袋線・東武東上線を直通運転をしていることから... 2016.10.12 鉄道・のりもの
ハマトラこじまがつづる毎日 オネスト(正直)カード オーケーストアにある、オネストカード『只今販売しておりますグレープフルーツは、南アフリカ産で酸味が強い品種です。 フロリダ産の美味しいグレープフルーツは12月に入荷予定です。』『長雨の影響で、レタスの品質が普段に比べ悪く、値段も高騰していま... 2016.10.11 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 ロックステーキ この日のメインは、ロックステーキ200gしんしん、という部位で後ろ足のつけねあたりの内ももに近い部位らしい。あまりに厚いので焼けるのだろうかと心配したが、これ炭火の威力なのだろう。すべての面をゆっくり焼いていく。余談だが、この網はアルミ製で... 2016.10.10 いい酒いい肴
いい酒いい肴 去年の今ごろ 去年の今日、何をしていたか画像を見てみた。2015年10月9日、こんな画像があった。甘ったるいどて煮(味噌ベースのモツ煮)を食べて薄い赤ワイン、こんなものを飲み串カツ屋のマンゴー串とやらで、次のメニュー改変で見事になくなった。幻のメニュー予... 2016.10.09 いい酒いい肴
いい酒いい肴 いわしの丸干しの香草焼き いわしの丸干しは焼いただけではどうにもおいしくない。おなかは苦いし、かといって頭から全部食べなければ滋養分がもったいない。香草焼きにしたらいいとネットくんが教えてくれたので作ってみた。見たとおり、ニンニク、鷹の爪、ディル、オリーブオイルをか... 2016.10.08 いい酒いい肴