2020-11

ハマトラこじまがつづる毎日

いくらと上いくら

鯖雲か鰯雲か、いずれにしても数日中に雨が降るのだろう。自宅だろうか市川市議を一期やって、現在千葉県議会議員三期目らしい。江戸川の川っぷちにパンのヤマザキ研究所があった。駅前にはビルまるごとヤマザキがある。この回転寿司チェーンには、いくら18...
ハマトラこじまがつづる毎日

食パンづくり再開

20年近く前に購入したホームベーカリー。材料費が意外に高くつくこと、ドライイーストではあまりおいしくできないことを理由に次第に使われずになった。それでも、餃子の皮を作ったり、中華まんをつくるときにこねるマシンとしてはときどき利用していた。と...
ハマトラこじまがつづる毎日

燻製とサーロインステーキ

お肉を燻製してサーロインステーキにしました、というもの。セイロを持ち上げてみると、下に燻製するような固形燃料があった。お肉を燻製して焼いて、さらに燻製しているのだろう。おそらく輸入牛なので筋が少しあるが十分おいしい。ただ、3200円はちょっ...
ハマトラこじまがつづる毎日

せっかくのGOTOトラベル

せっかくの機会なので社員自らGOTOトラベル。今月は北海道と九州天草、来月ははじめての壱岐島。北海道と福岡はLCCを利用するが、来月の福岡はスカイマークを予約しているものの、他に方法はないだろうか。そういえば、来月はデルタのマイルで手に入れ...
ハマトラこじまがつづる毎日

12月15日までに50万円以上

今年はマイルを貯めてもしょうがないので、メインに使っていたANAカードはお蔵入り。ところが、敵もさるものキャンペーンを打ち出してきた。12月15日までに50万円以上利用したらポイント2000ポイント!2000ポイントはnanacoに交換する...
旅・散歩

川崎市を歩いて鶴見線で帰る

元文化放送のアナウンサーで、平日の午前中にくにまるジャパンを放送中の野村邦丸さんは川崎市京町出身らしい。そんな新しい知識を覚えて京町方面へ。消防車と救急車が走った先は銭湯朝日湯ちょうど救急車が到着したところで、ストレッチャーが男湯に運び込ま...
スポンサーリンク
Translate »