小型船舶免許の更新は5年。おっちゃんの5年は若い人の2年ぐらいの感覚。
更新講習(1時間くらい)、身体検査(視力検査メイン)が行われ、海事代理士に依頼するか自分で申請して免許証を受ける。
定員を減らしているので、早めに申し込んだほうがいい。受講料の安いところは一ヶ月以上先が普通。
船舶免許は性質上、一年前から更新することができて、冬場は出足が鈍るのでチャンス。
毎回もらうテキストは5年ごとのはずだが、うちに何冊もある。時間が経つのは早い。
海事代理士試験を受けた横浜第二合同庁舎では、個人タクシー試験とやらをやっていた。想像だが、個人タクシーは要件を満たすのが難しく、試験そのものは難しくないのかと。
コンピューター読み取り方式の申請書を提出すると、ほんの数分で免許証ができあがった。
法改正で新しくなった項目は、今までは総トン数20トン未満の船を操船することができたが、加えて24m未満の船という項目が付け加えられたが、こちらはレクリエーション目的でないとならない。
つまり、漁船として使用するには講習を受ける必要がある。24m未満というと4~50トンの船になるのでかなり立派な船。
YOKOHAMA AIR CABIN
国内初の常設都市型ロープウェイで、2021年4月22日に開業する。
片道1000円と高めだが、これはのりものというよりアトラクションに近い。コスモクロック(観覧車)が一周15分で900円と比較すれば、所要時間5分でも1000円というのは妥当なところ(個人的には高いので乗らない)
メインテナンス用車両か
車両はフランス製で、車いすでも乗車でき、バッテリーによる冷房があるので夏場でも快適なのだろう。
桜木町駅の目の前に乗り場がある。終点も見えるようにあまり長くはない。
8名のり、しばらくは相乗りではなくグループごとになるのだろう(と勝手に予測)
帰りは寄り道しながら歩いて帰り、17000歩歩いてぐったり。
唯一の運動だから。