神戸三宮から豊川稲荷、静岡を横断して横浜に帰る

深夜の吉野川SAで休憩
深夜0時30分に徳島自動車道の吉野川サービスエリアで15分間の休憩。
吉野川SA
お店は何もやっていない。
バスはこの後やっと消灯して眠ろうと思うが、少し古いバスはエンジンの振動が伝わってくる。
淡路鳴門自動車道に入り、室津パーキングエリアに2:20頃到着。ここでは乗務員の仮眠のために2時間停車。乗客は外に出られない。
4:20まで停車して、神戸三宮に5時に到着するということは、神戸まで40分のところに停車しているのか。
バスは冷房を維持するためにエンジンを止めないが、アイドリング状態の方がかえって振動が伝わってくる。
バスは定刻の10分くらい前に到着。4~5人降りたので、大半は大阪駅までのようだ。
三ノ宮駅
スタートはJR神戸線始発、三ノ宮5:03普通京都行き
一駅毎にお客さんを広い、数駅で座れないくらいになってしまった。
土曜日の早朝に、みんな早起きだ、どこへ行くのだろう。
大阪で降りて、後続の快速長浜行きを待つ。新快速はまだ運転していない。
米原ではかなり乗客が大垣行きを待つ
大垣で接続していた特別快速大垣は既に座れなかったので次に乗ることにした。
日帰り入浴施設は徒歩15分、帰りのことを思うと足が遠のいた。
次の列車は米原始発でまったく座れない。
結局、大垣駅で30分以上費やすことになってしまった。
豊橋までは約1時間半、二人がけクロスシートでゆったり過ごす(グーグー寝る)
豊橋から飯田線に乗り換えて、豊川駅へ
飯田線は通しで乗ると、長野県を縦断して岡谷まで、駅数94、所要時間は7時間弱。
縦断できるパターンは一日6通りだが、豊川までならほぼ15分間隔で運転されている。
ワンマン運転2両編成
豊橋駅
今日はここまで(制作中)
 

Translate »
タイトルとURLをコピーしました