レンタカーは明日一日だけなので、今日はぶらりと歩くことに。
豪華客船が見える。バスが行き来しているので、乗船客が街に出てくるのだろう。
案の定、外国人と日本人乗客がちらほら歩いていて、公設市場の豆腐が売り切れていた。
NHKニュース
豪華客船「クイーン・エリザベス」が、11日朝、宮古島に寄港しました。
平良港への寄港は初めてです。
「クイーン・エリザベス」は令和元年以来、およそ4年ぶりに先月から今月にかけて、日本発着のクルーズを行っています。
今月6日からは横浜を出港して、10日まで台湾の基隆や花蓮に寄港していました。
平良港には11日は夕方まで停泊し、12日は那覇港に寄港する予定です。
「クイーン・エリザベス」は全長294メートル、総トン数は9万900トンで、乗客の定員は2000人あまりです。
2000人も乗ってるなら、どっと観光客が増えるよなあ。
近くの平良港(ひららこう)に行ってみよう
現在は定期航路はここからフェリーで2時間の多良間島だけのよう。
26℃で少し暑い街を歩く
島内の何箇所かある、やぎ自動販売機
北部から橋で渡れる池間島へ向かうバス
出どころを知りたくなる。
要塞のような建物には、宮古島市役所とあるが2021年1月に移転したので無人になっているそう。売却か賃貸か決まっていないらしい。
国際興業バスらしいので、委託していた川口市コミュニティバスだった車両だったのかもしれない。
ドンキホーテはあのドン・キホーテ。となりの宮古自練前の自練とは自動車教習所のこと。
自動車学校、自動車教習所は一部地域では、自練、車校などと言われている。広島では公安委員会公認が自動車学校、公認ではない練習場などが自動車教習所と区別されていた。
なぜ来たかというと、全国旅行支援の地域クーポンが使えるから。スーパーでは使えなく、飲食店、土産物店などが中心。ドン・キホーテには泡盛を売っているだろうから、それを買って本土(内地)に送ろうという沖縄に行くとやっているいつもの作戦。
念のためにレジで聞いてみると、沖縄らしいものなら使えるそうだ。マックスバリュは土産物コーナーだけとあったが、ドン・キホーテも同じだった。
泡盛はオーケーだそうなので問題ない。明日、レンタカーでやってきて箱をもらって詰めればいい。
今宵は料理をして飲む
主に地元の人が利用する鮮魚店。知らないとすごい入りにくい。
中ではにーちゃんがテレビをチラチラ見ながらさばいていた。もうひとりおっちゃんがいて、1000円でお刺身盛り合わせを頼んだら、作り始めた。
渡されたお刺身は袋に入っていて見えないので、そのまま横にならないように大切に帰る。この他、宮古牛といきたかったが、みんな冷凍ですごいお値段。
宮古島の日没は既に19時近いので、明るいうちに飲みだす
ビールはもちろんオリオンビール。そして島酒(泡盛)
お刺身オープン!
宮古産ツルムラサキがとてもおいしかったので、3日連続で買って食べる
セーイカ(ソデイカ)をツルムラサキと炒める。ただ、サラダオイルがないので少し物足りない。
セーイカは世界最大級の食べられるイカで、30kg100cm超えになるそうだ。
沖縄が水揚げ日本一で、冷凍すると甘みが増すということで寿司ネタとして重宝され、回転寿司でも知らずに食べられるそうだ。
セーイカは特にすごいおいしいわけでもないが、身が厚く今まで食べたことのないボリューム。
和牛、もとぶ牛はソテー
お刺身はかなり新鮮。マグロは少し身質がザラザラした感じ。新鮮でも味がいまいちな感じ。貝も独特な味わい。満足。