ハマトラこじまがつづる毎日

ハマトラこじまがつづる毎日

送料無料と朝食無料を考える

送料無料の表示を禁止して、送料を含んでいるに変えようという議論が国会で起こっているが、見送るらしい。送料無料だと配達員の苦労がわからないからという理由らしいが、送料無料で配達員が無料で配達しているというバカがどれだけいるだろうか。少なくとも...
ハマトラこじまがつづる毎日

サバ水で鍋物

サバの水煮缶、通称サバ水。買い物に出かけないと出現する。いつもは玉ねぎスライスと豆腐の上にドーンとのせて、一味としょうゆを少しかけて食べる。ひとりのときはこれにお酒で済ませてしまうこともある。キャベツがあるし、しいたけもあるので、鍋にしょう...
ハマトラこじまがつづる毎日

海外ATMで現地通貨を引き出す

海外旅行では空港などのATMでいつも使っているクレジットカードで海外キャッシングを利用して、現地通貨を調達する。キャッシングは借金なので利息が発生する。帰国したら電話をして、残高をすべて精算する(銀行振り込みする)こうすると、数日の金利だけ...
ハマトラこじまがつづる毎日

第1回 白菜漬け完成

今季はじめての白菜漬けの本漬けが終わった。下漬けは白菜重量の4%の食塩量で漬けて、本漬けは1%の食塩量と昆布、鷹の爪を入れて漬け直す。漬け込み時間が短いので、塩気が強め。作業が雑なので、塩気の強い部分と弱い部分ができている。もう少しおいて熟...
ハマトラこじまがつづる毎日

京急ダイヤ改正で気になるもの

京急のダイヤ改正が11月25日(平日は27日)にあったが、気になることはただ一つ。一般的にはエアポート急行という種別が廃止され、急行が復活。これは飛行機のマークがついたエアポート急行の種別を見て外国人が空港に行くのではないかと誤認してしまう...
ハマトラこじまがつづる毎日

TBSラジオ つりと私 多々良純さん

TBSラジオの古い録音をアップしてくれている人がいて、それを聴いていると、先日玉袋筋太郎さんと外山惠理さんのラジオ「えんがわ」のTOKYOリメイクのコーナーで紹介された、つりと私という番組が入っていた。番組自体は名前のとおり、自分の釣り人生...
ハマトラこじまがつづる毎日

白菜が1個211円だったので漬物を作る

下漬けが終わった。下漬けは簡単にいうと、塩をぐりぐりすりこんで、重しを乗せると1日で水が上がってくる。昆布や唐辛子を加えて、もう一度塩漬けにして発酵させる。白菜の2~3倍の重量の重しをする。白菜が2.7キログラムだったので、およそ8キロくら...
ハマトラこじまがつづる毎日

乃木坂46 ビジュアルブロマイド当選

セブンイレブンで何かを買うとくじに挑戦できて、当たると乃木坂46のメンバーと買い物できるか、ブロマイドが当たるらしい。A賞からE賞くらいまであって、誰が入っているか書いてあったが、見事に誰ひとりわからないので適当に選んで応募。どうやってブロ...
ハマトラこじまがつづる毎日

年末ジャンボ宝くじの確率を考える

宝くじのオフィシャルサイトより等級等当せん金本数(23ユニット)1等700,000,000円23本1等の前後賞150,000,000円46本1等の組違い賞100,000円4,577本2等10,000,000円184本3等1,000,000円...
ハマトラこじまがつづる毎日

冬のビール祭り(少しスムジー)

この業種の店舗でこれを買ってきたらポイント還元企画で集める。4キロ先から16本持って帰ったり、ここ数日苦行。来年の夏にビールを飲むために耐える。現在100本突破。来週、再来週もある可能性がある。
ハマトラこじまがつづる毎日

サーティーワンダブルとペヤングソースやきそばカロリー比較

サーティーワンアイスクリームのフレーバーによってカロリーが違うものの、だいたい200kcalから250kcalを少し超えるくらい。ダブルだからその2倍で、コーンなら50kcal、ワッフルコーンなら100kcal。かたやペヤングソースやきそば...
ハマトラこじまがつづる毎日

宮地ふとん店

マルエツの前の電柱にあった古そうな広告住所を入れてみると2022年2019年2017年2017年を境に店の屋根の色が変わっている。家は外壁が変わっているだけで、たぶん建て替えていない感じ。マルエツからお店まで徒歩でおよそ17分。いまも看板が...
スポンサーリンク
Translate »