ハマトラこじまがつづる毎日 出身地から拡げる会話が得意 趣味と仕事柄、日本の鉄道の駅名からだいたいの場所がわかる。スーパーやデパートの食料品売り場で地元の人がどんなものを食べているか、物価など知るのにも特にスーパーは有効な情報源になる。さすがに全国のスーパーまでは難しいが、デパートの名前や鉄道会... 2016.06.06 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 横浜の人気イタリア店の満足度 横浜でまあまあ評価の高い気軽なイタリアンのお店に行った。おつまみは500円と安めなものが多いのだが、コストを抑えることが目立ってしまっていて残念。居酒屋のように、冷凍枝豆やフライドポテトから大きく利益を取って、このメニューはサービス品にする... 2016.06.05 いい酒いい肴
いい酒いい肴 しるこサンドtoiu 歩ける範囲で一番遠いスーパーOKストアーで、しるこサンドというお菓子を見つけた。 (松永製菓より)左の個別包装のものしか売っていない。2センチ×3センチくらいの小さなクラッカーで薄く、食べてみないとあんこが挟まっているのがわからない。愛知県... 2016.06.04 いい酒いい肴
ハマトラこじまがつづる毎日 今年も梅酒を制作! 毎年梅酒を作っていて、だいぶコツがわかってきた。梅酒はほぼ失敗することはないので、どんな梅でもほぼおいしくできる。いくつか特徴がある。いつも飲んでいる甲類焼酎25度のものを利用する(安いから)氷砂糖は使わない砂糖を減らせるだけ減らす甲類焼酎... 2016.06.03 ハマトラこじまがつづる毎日
いい酒いい肴 東京湾佐島産の鮮魚を食べる ヒイラギの唐揚げ5センチくらいの小魚で、何かに混ざって獲れるもので、あまり市場には出回らない。ぜんめ(愛知)ぎんた(関西)じんた(関西)えのは(鳥取・島根)けっけ(岡山)にろぎ(高知)そして、今日買った鹿児島県阿久根(あくね)では「えば」な... 2016.06.02 いい酒いい肴旅・散歩
旅・散歩 気のあう仲間と旅に出るハマトラベラー募集! ハマトラベルでは、鉄道やのりもの、その他気のあう仲間で旅に出る、ハマトラベラーを募集中です。月に1度以上、弊社ミーティングルームで懇親会(飲み会)を開催して、のりものについて語り合いましょう。今までのように、ツアーの日付に皆様が合わせていた... 2016.06.01 旅・散歩鉄道・のりもの