梅干しづくりその後

昨日市原で買った赤シソを梅酢に入れることにする。

二束買ったので、結構な量。

茎は堅いので、葉っぱだけとって水で洗って水を切る(しぼった)

葉の重量が225gだったので、重量の20%の塩を用意(およそ40g)

半分の量の塩をまんべんなくふって、もんではしぼる、もんではしぼる。色水が出てくるが、これはアクらしく、この作業をきちんとやらないとキレイに発色しないらしい。
残りの半分の塩をまたふって、同じようにもんではしぼる、もんではしぼる。
飽和水溶液量を超えているのか、塩が溶けない。ちょっぴりになった。

梅干し作りから梅酢をとって、ここに注いでシソを軽く拡げると色が出る。
おおかた色が出たら、梅干し作りの上にのせて軽めの重しをのせる(写真はこの後のせた)

残りの作業は土用干し。7月の中旬から下旬に4日連続で外で干す。3日連続だったか?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました