いい酒いい肴

いい酒いい肴

塩で一晩、65℃2時間の塩レバー

何度か作っている中でいちばんおいしくできた。おつまみがたくさんあったので、レバーは何度か水をかえて洗い、切り分けて塩をまぶしてビニール袋で一晩置いた。塩を落とすために水で洗って、キッチンペーパーで水分をしっかりとる。ラップできっちり巻いて両...
いい酒いい肴

丸々と太ったウルメイワシを圧力鍋で煮る

おなかとエラを取り除いて、そのまま圧力鍋へ。酒、しょうゆ、梅酢(梅干しを作ったときの大切な副産物)砂糖少しで、圧力をかける。頭も食べられるかもしれないから、15分くらい圧力をかけてその後放置。頭は少し硬いけれど、十分食べられた。頭は味が濃く...
いい酒いい肴

明日から南武支線で運転開始のE127系

南武線川崎駅から一駅目の尻手(しって)から、八丁畷、川崎新町、小田栄、浜川崎の通称南武支線。ここに新潟からやってきたE127系が運転を開始する。乗車時間数分だが、新潟だけを走っていた車両が引退して関東にやってくるのはなかなかないこと。この列...
いい酒いい肴

特大ホッケの干物

ホッケは身離れがいいが、水っぽい感じがあまり好きではないので、好きでも嫌いでもない。半額なら買おうか。798円の半額で牛肉なら購入しないがこれは滅多にないので迷わず購入。せっかくだから大根も買って。 大きさの比較を置かなかったが、魚をのせる...
いい酒いい肴

中華街で台湾ビールがビックリ価格

中華街の食材などを売っている大きなお店で台湾ビールが売られていた。 355円ですと?円安ではあるし、高めになるのはわかるけれど、現地で買うと100円前後。円安で多少高くなっていても150円出せば買えるはず。日本のビールは税金が下がったのでほ...
いい酒いい肴

意外においしいヒラヤーチー

ヒラヤーチーとは沖縄の家庭料理で、本島ではヒラヤーチーだが、宮古島ではナビパンビン、八重山諸島(石垣島など)ではピシャハンビルといわれる。沖縄では今もそうだが、台風が頻繁にやってきて物流がストップ、停電することもある。そんなときにあるもので...
いい酒いい肴

ゴーヤは生でもおいしい

沖縄のテレビ・ラジオで活躍している元オリオンガールの、のーぞーがラジオで言っていた。ゴーヤは生で食べるさ~って。スライスのゴーヤにめんつゆとかつお節だと。うちは星澤幸子先生の一物全体食の考えから、ゴーヤの種もワタも食べる。ワタは以外に甘みが...
いい酒いい肴

豚ホルモントマト煮

国産豚のホルモンの茹でてあるものを買ったので、半分は味噌味、半分はトマト煮にすることにした。イメージはトリッパのトマト煮。まあ、まずくはないけど、味噌味のほうがおいしいかもしれない。野菜は玉ねぎ、ニンニク、ピーマンを小さく切ったもの。考えて...
いい酒いい肴

チャーハンはやっぱり好きだ

ラーメンは特に大好きでもなく、お店で食べたのは数十年前くらい。チャーハンは好きで、自分でも研究している。長年の研究で、共通の味、安いお店の決め手はやっぱり化学調味料なのだけれど。 他のチャーハンも食べたことがあるが、いちばん安い、五目チャー...
いい酒いい肴

やっと梅が干せた

3日連続で晴れた日がなかったので梅が干せなかった。新しいザルも買ったし、張り切って梅を並べた。 すぐ潰れてしまいそうなフニャフニャした梅が、けっこう硬くなっている。それでも雑に扱うと皮が破れてしまうので慎重に並べる。うちは北西向きで真夏の午...
いい酒いい肴

ヤンニョムチキン風

ヤンニョムとは合わせ調味料の総称。大した意味ではない。キムチを作るときに、ニンジンや玉ねぎ唐辛子などでヤンニョムというソースのような物を作り、白菜に織り込んでつくる。ヤンニョムチキン、チキンをソースで和えたものという意味になる。本場のものは...
いい酒いい肴

鶏胸肉の塩麹漬け

鶏胸肉を少し開いて薄くして、塩麹に一晩漬ける。グリルで焼くとしっとりしておいしい。グリルで焼くコツは弱い火で焼いて焦げないようにして、5分くらいガスを消してそのまま保温してまた5分点火してを繰り返す。3回くらいするとだいたい焼けるので、その...
スポンサーリンク
Translate »