ローカルじゃない路線バスの旅

発売が終了するというので買い込んだファミリー環境1日乗車券。
休日は自家用車に乗らずに家族で市営バス乗りましょうよ、という一日乗車券。

家族5名まで乗れるので、大人現金220円なので大人5名で乗れば一撃で元が取れてしまう。
まずは毎日のように見ていながら乗ったことがないこの路線から。
213系統 新子安駅西口→西寺尾4丁目→新子安駅西口(循環)
新子安駅西口から3停留所、大口駅東口まで乗車。大口駅までは徒歩2分くらい。次のバスは駅の反対側なので、踏切を渡るか跨線橋を渡る。
291系統 大口駅前→横浜駅西口
JRなら3駅10分のところを40分かけて走る。
乗ってから横浜駅西口到着時刻を聞いていた若い女性はなぜバスに乗るのだろう。

2004年度に納入された車両なので、ちょっとボロ。


停留所ごとにアナウンスをするがはっきり言って何を言っているのかさっぱりわからない。マスクをしているせいもあるが、これなら何もアナウンスしないのと同じ。運転もあまりうまいとは言えず、乗り心地もよくない。
横浜駅西口から東口バスターミナルに移動するとちょうど急行便が来ている。バスで急行というのは特別なようで好き。
急行148系統 横浜駅前→本牧車庫前
市営バスでは横浜駅前といえば東口のことで、西口は横浜駅西口というバス停。

降りるタイミングを失い終点まで来てしまった。本牧車庫のバス停は2カ所あって歩くと2分はかかる。

105系統 本牧車庫前→横浜駅前
本牧周辺を通って、今度は本郷町、麦田トンネルを通る。
横浜駅をブラブラして目的地の鴨居へ向かう。
39系統 横浜駅西口→緑車庫前

39系統は中山駅前行きもあるが、中山駅前行きは市営バス有数の長距離路線。鴨居駅前まで40分、中山駅前までは1時間ちかくかかる。
鴨居駅で所用を済ます。


お刺身を食べてビールを飲んで、牛レアカツというほとんど生のかつを食べる。
帰りの鴨居駅はどのバス停も行列ができている。36系統で帰ろうと思ったが、混雑しているので39系統で妥協。
39系統 中山駅前→横浜駅西口

いちばん前はやっぱり楽しい。酔いと疲れでウトウトしたい。蛭子さんの気持ちでがんばる。
あの番組、路線バスに10時間以上はかなり辛いと思う。
東神奈川駅西口で降りる。
7系統 横浜駅前→川崎駅西口(横浜市営バスなのに川崎市に入る)
入江一丁目で降りて、歩けば10分かからないが、さらにバスに乗る。
ふりだしと同じ213系統で入江一丁目からはじめて西寺尾4丁目を経由して新子安西口駅へ。
一日乗車券には日にちは表示されないので、乗る度に改札機に通さなければいけない。

乗る度に穴が開いていた。次はこの券面めいっぱい穴を開けてみたい。
今日は節分、つまらないものが売れ残っていた。食べ物を無駄にするのはもうやめようよ。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました