ハマトラこじまがつづる毎日 おにいちゃん 電車の中からホームをながめると、立ち食いそぼ屋があった。通称駅そば。丸井はみんな駅のそば、とは意味が違う。白い三角巾をしたおばちゃんが見えた。あのおばちゃんの前職も立ち食いそば屋だろうか。KIOSKのおばちゃんは、前職は何だったんだろう。旅... 2008.10.08 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 どっちが得かよく考えてみよう 「私の体は居酒屋でできてるの」過言ではない毎日。一品が380円くらい、サワーが(飲まないけど)280円、2合の大関が480円のお店。こんなお店で5000円は使えませんとも。もう豪遊状態。メニューで目についたのが、マグロのぶつ切り480円。そ... 2008.10.07 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 衆議院予算委員会 現在、解散を目前の緊張感の中で衆議院予算委員会が行われている。テレビでも中継されているので、ときどき見ている。衆議院議員といえば議員の中でいちばん選挙に通るのが難しい。都市部では10万票くらいの得票を集めないと当選しない。その議員たち、さら... 2008.10.06 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 歴史は塗り替えられた? 1192つくろう鎌倉幕府。現在は教科書によっては鎌倉幕府の開始は、1185年になっている。源頼朝が征夷大将軍になったのが、1192年。壇ノ浦の戦で平家が滅亡したのが、1185年。つまり、実質政権を握ったのを鎌倉幕府開始の年にしようとする学説... 2008.10.05 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 開港150周年プレイベント歴史講演会 たまには歴史を学ぼうと応募して、10倍以上の倍率をくぐり抜け当選した歴史講演会。場所は、キリンビアビレッジ。つまり、キリンビール横浜工場。ええ、歴史を学ぶことだけが目的ですとも。まずは工場見学40分。今年に入って何度も行っている工場見学の内... 2008.10.04 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 苦手な分野 お友だちのブログに、自分の苦手な分野が4つ書いてあった。あまりに自分と似ているのでマネしてみた。そんな彼女のブログはこちら(リンクは事後承諾)テレビの話題ぼくはテレビ諸悪説を唱えている。テレビばかり見ているからばかになるのか、ばかだからテレ... 2008.10.03 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 ブログのゆくえ このブログをジャングル別に分けようと思っています。このブログ鉄道ブログ恋愛ブログそれにはこのサイトも見やすくしなければいけません。そこでぶち当たるパソコンスキル。このブログはXOOPSというCMS(Content Management Sy... 2008.10.02 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 10月1日 今日は都民の日。高校まで東京だったので、今日は毎年学校はお休みだった。1つ100円の6色くらいのカラーのカッパのバッチを販売していた(宝くじ売り場だったか)そのバッチをしていると、都電が無料になったり、公共施設の入園料が無料になる特典があっ... 2008.10.01 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 おとどけいきゅう 京急の各駅(港町以外)はいわゆる売店が併設されていて、駅員が売り子をしている。わが京急新子安などという弱小の駅にもその「京急ステーションストア」がある。そこには電車のグッズなどを積極的に売っていて、興味をそそる。といっても、Bトレインやプラ... 2008.09.30 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 学問の意味 子曰、朝聞レ道、夕死可矣子曰わく(のたまわく)、朝(あした)に道を聞かば、夕べに死すとも可なり。孔子が言いました。朝、物事の道理、生きることの意味がわかれば、夕方死んでも悔いはないと。それほど学問の道は険しく遠い。学問に王道なし。There... 2008.09.29 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 聖地巡礼 都内に用事があったので、2日続けて秋葉原に聖地巡礼を行ってしまった。特に買いたいものもなく、聖地を徘徊。まずひとつめ、あきばお〜にて、ジャンク品の物色。ジャンクとは、ゴミが語源。Bluetoothのワイヤレスヘッドセットで、携帯電話のコード... 2008.09.28 ハマトラこじまがつづる毎日
ハマトラこじまがつづる毎日 オールトヨタ体感フェア オールトヨタ体感フェア 2008 in 味の素スタジアム2008年10月11日(土)・12(日)10時〜18時(試乗は17時受付終了)味の素スタジアムへは、京王線飛田給から徒歩5分。無料駐車場は500台。プリウス(エコカー)を感じ、試乗もで... 2008.09.27 ハマトラこじまがつづる毎日