神奈川県産ヒラスズキのお刺身があったので注文。
右がヒラスズキで、一般的なスズキは河口域に住んでいて、海水でも淡水でも生きることができるので隅田川でも永代橋あたりまで釣ることが出来る。ヒラスズキは荒磯に近い海にずっと住んでいるスズキで、体の形も少し違う。
詳しくは
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fish/suzuki-H.htm
釣り人にも幻の魚と言われたり、漁獲量も少ないので貴重な魚のようだ。ねらって獲るものではなく、たまたま獲れたものなのだろう。磯にいる魚だが磯魚のクセはなく、スズキよりも旨みがある感じでおいしい。石鯛やイシガキダイとまた違った味わいで趣深い。
左のサワラは関東ではあまりお刺身で食べないが、関西地方、岡山県などは祭り寿司には必ず入っているし、関東でマグロのようにお刺身といえばサワラというくらいの魚らしい。
関東だけで今までかなりの珍しい魚を食べることが出来た。全国にはまだまだ食べたことのない魚がいるのだろう。日本だけでなく世界に拡げても、まだまだいろいろな魚料理を食べてみたい。